■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PC8801mkII SR
- 1 :名無しさん?:2005/09/14(水) 21:58:46 ID:HMn4gR84
- 最高〜!
- 2 :名無しさん?:2005/09/14(水) 21:59:14 ID:???
- うんこ最高〜!
- 3 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:00:02 ID:???
- beep音
- 4 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:01:10 ID:???
- >>1
どんなゲームつくった?
- 5 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/09/14(水) 22:01:50 ID:yH907zDv
- 117、結局捕まえられなかった・・
- 6 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:02:09 ID:???
- Basicか?
- 7 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:04:01 ID:???
- 漏れはサンダース軍曹とかやったな
テープでロード20分ぐらいかかったなぁ
- 8 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/09/14(水) 22:05:24 ID:yH907zDv
- オランダ妻に電気ウナギの夢を見させましたよ。
- 9 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:06:42 ID:???
- 土曜の男の時代じゃね?
- 10 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:24:15 ID:???
- 98の前か、MS-DOSだっけ?
- 11 :名無しさん?:2005/09/14(水) 22:24:46 ID:???
- もっと前
- 12 :名無しさん?:2005/09/14(水) 23:02:08 ID:???
- >>11
basicかぁ〜
参考までにttp://www2.tokai.or.jp/mippippi/pc8801.htm
- 13 :¶:3ミ ◆VW/BAka/oU :2005/09/16(金) 00:57:17 ID:KvrHNESh
- ナツカシス
- 14 :剥銀杏 ◆TEKAATWMQQ :2005/09/16(金) 01:09:39 ID:JUo5WJiw
- 88で一番安いやつか。FRだったなオレは。
大戦略でつれとマジ喧嘩した思い出。
- 15 :名無しさん?:2005/09/16(金) 23:50:26 ID:???
- お前らいくつだwww
- 16 :名無しさん?:2005/09/16(金) 23:52:08 ID:???
- >>8
糞コテ死ね。
- 17 :名無しさん?:2005/09/16(金) 23:52:36 ID:???
- FM-77と聞いて飛んできました
- 18 :名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 :2005/09/16(金) 23:53:56 ID:???
-
・∀・).。oO(サラダの国。。。
- 19 :名無しさん?:2005/09/16(金) 23:58:15 ID:???
- デゼニランド
- 20 :通常のほうじ茶の●倍【 Z233009.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/17(土) 00:10:06 ID:M+RsBwFK
- なつかしす
- 21 :剥銀杏 ◆TEKAATWMQQ :2005/09/17(土) 00:28:10 ID:xAQW85if
- >>5
うおっ よく見りゃ117。民法117条だっけか。少年のオレは買えなんだ。
あぁ、オホーツクに消ゆとかやりてーな。
- 22 :名無しさん?:2005/09/17(土) 01:04:55 ID:???
- 当時の俺にはMSX しか買えんかった・・・・
- 23 :nikuko ◆zpNikuko.w :2005/09/17(土) 01:10:16 ID:kDnrqEcP
- 俺んちにまだあるぜ、これ。
- 24 :nikuko ◆zpNikuko.w :2005/09/17(土) 01:13:40 ID:kDnrqEcP
- あれ、ちょいと違うな
http://openlab.jp/kitaro/natsupaso/NEC/
どれだったっけな・・・
当時30万くらいかな
- 25 :剥銀杏 ◆TEKAATWMQQ :2005/09/17(土) 01:33:20 ID:xAQW85if
- 当時の俺にはぴゅう太しか買えんかった・・・・
- 26 :剥銀杏 ◆TEKAATWMQQ :2005/09/17(土) 01:36:18 ID:xAQW85if
- 30万くらいなら98だろうな。
- 27 :名無しさん?:2005/09/17(土) 02:17:09 ID:???
- 俺が持っていたのは8001mkUだ。8色しか出なかった。
当時フロッピードライブだけで定価30万だった。
そんなもん買えんからテープでプギャーボキョーと保存したもんだ
- 28 :名無しさん?:2005/09/17(土) 04:22:02 ID:???
- トマト姫
ジジババのすくつですね、ここはw
- 29 :名無しさん?:2005/09/17(土) 08:00:22 ID:Bzw7+9gn
- 死ぬ気でバイトして初代MSX6万円買ったものだ
- 30 :名無しさん?:2005/09/17(土) 08:54:11 ID:ztJjTL/Z
- 117?
177だった記憶が…
女を追い回すんだよね
- 31 :名無しさん?:2005/09/17(土) 11:32:04 ID:???
- マイコンBASICマガジンが懐かしい
- 32 :名無しさん?:2005/09/17(土) 21:54:40 ID:RTPP40Y/
- 山下章
- 33 :通常のほうじ茶の●倍【 Z233009.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/17(土) 21:56:11 ID:M+RsBwFK
- つぐみたん
- 34 :名無しさん?:2005/09/17(土) 22:17:21 ID:???
- そうか
- 35 :名無しさん?:2005/09/18(日) 16:11:36 ID:???
- 納豆オサーン説が有力になったな。
- 36 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/09/18(日) 17:18:25 ID:???
- だ〜から、何度も言っとろうがよ、20代後半だって。
僕ちゃんが使っていたのはCD-ROM搭載の8801MCですよ?
小4のクリスマスにパパに買って貰いました。
- 37 :名無しさん?:2005/09/18(日) 18:01:09 ID:???
- あのころは4MHzのCPUを速いと感じていたなあ
- 38 :名無しさん?:2005/09/19(月) 20:40:21 ID:PrLp5BSq
- レトロなスレだな
- 39 :名無しさん?:2005/09/19(月) 22:50:30 ID:???
- MSX2ユーザだったが、馬鹿にされ続けた。
- 40 :名無しさん?:2005/09/21(水) 01:02:15 ID:???
- なつかすぃー
- 41 :名無しさん?:2005/09/22(木) 07:24:26 ID:???
- AVGだっけか?
- 42 :名無しさん?:2005/09/23(金) 00:13:09 ID:W2cVE7FU
- デゼニランド最高!
- 43 :名無しさん?:2005/09/23(金) 00:14:01 ID:???
- ぺっぺけぺけぺけろっぱ!!
- 44 :名無しさん?:2005/09/23(金) 00:15:12 ID:r7445K2K
- 日立S1買った俺がきましたよ
- 45 :名無しさん?:2005/09/23(金) 14:45:16 ID:???
- ザナドゥーってあったよね?
けっこうはまりました。
- 46 :名無しさん?:2005/09/23(金) 21:01:15 ID:???
- 慶子ちゃんの秘密
- 47 :名無しさん?:2005/09/25(日) 09:49:56 ID:???
- ホビットの冒険 いまだに解いてない。。。
- 48 :名無しさん?:2005/09/26(月) 20:14:25 ID:???
- CGが表示されるまで何十分も待ったあの頃
- 49 :名無しさん?:2005/09/28(水) 21:56:58 ID:???
- しゃべるのは6001だっけ?
- 50 :名無しさん?:2005/09/29(木) 00:53:21 ID:???
- >>49
6001はオプション
標準でしゃべれるのはmk2から
talk 懐かしいな
- 51 :名無しさん?:2005/09/30(金) 00:54:19 ID:???
- 惑星メディウス?
- 52 :名無しさん?:2005/10/01(土) 10:51:48 ID:???
- 破邪の封印
- 53 :名無しさん?:2005/10/01(土) 16:45:44 ID:???
- メフィウスだろ?
- 54 :名無しさん?:2005/10/03(月) 00:10:40 ID:???
- みんな、なつかしいなー
今のPCでできたら楽しんだけど…。
出来ないよな。
- 55 :名無しさん?:2005/10/03(月) 02:14:09 ID:???
- dekiruyo
- 56 :名無しさん?:2005/10/04(火) 01:58:04 ID:???
- >>54
ASCIIから本出てたような気が
- 57 :名無しさん?:2005/10/05(水) 11:11:44 ID:???
- .D88いる?
- 58 :名無しさん?:2005/10/07(金) 02:18:30 ID:IF4vhxCF
- いる!
- 59 :通常のほうじ茶の●倍【 JJ021014.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/07(金) 02:20:18 ID:5iRQF+AT
- TOWNSをわすれないで
- 60 :名無しさん?:2005/10/07(金) 09:44:22 ID:???
- X68000もあるぜ
- 61 :名無しさん?:2005/10/09(日) 09:34:07 ID:???
- ポケコン最強!
- 62 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/10/09(日) 20:22:38 ID:???
- 男は電子ブロックだろ?
- 63 :名無しさん?:2005/10/11(火) 10:41:02 ID:???
- TOWNSはWindows走ったからなぁ・・・。
- 64 :名無しさん?:2005/10/12(水) 22:16:17 ID:???
- コンプティーク
- 65 :名無しさん?:2005/10/13(木) 00:06:52 ID:???
- beep
- 66 :名無しさん?:2005/10/13(木) 01:46:59 ID:N9mL86Id
- SRって響きに憧れたあのころ
mkIISRじゃなきゃダメなんだ!
- 67 :通常のほうじ茶の●倍【 Z234126.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/13(木) 02:02:55 ID:EineULNg
- Win3.1ならTOWNS版が一番安定するお><
- 68 :JAKE ◆Nullpo.GJk :2005/10/13(木) 02:09:07 ID:???
- PC88か、昔ハマッたなぁw
あの頃のバイブルはベーマガでしたな!
- 69 :名無しさん?:2005/10/13(木) 04:58:59 ID:???
- FH
- 70 :名無しさん?:2005/10/15(土) 14:08:48 ID:???
- hす
- 71 :名無しさん?:2005/10/17(月) 01:20:30 ID:???
-
- 72 :名無しさん?:2005/10/18(火) 10:27:01 ID:???
- 月マ
- 73 :名無しさん?:2005/10/20(木) 22:35:22 ID:???
- 8001mkUだろ
- 74 :名無しさん?:2005/10/22(土) 01:28:35 ID:???
-
- 75 :名無しさん?:2005/10/24(月) 01:33:55 ID:???
- 男は黙ってFM-7
- 76 :名無しさん?:2005/10/26(水) 01:17:55 ID:???
-
- 77 :名無しさん?:2005/10/27(木) 21:59:41 ID:???
- MZ2200
- 78 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/10/29(土) 03:49:32 ID:???
- Xanaduの最新版買おうかなぁ・・・
あれは良い作品だったよな、結局リアルタイムでは解けずに
大人になったから解いた。Xanadu2はまだ解いてない、風の伝説〜は興味なし、
あんなのXanaduじゃね。
- 79 :名無しさん?:2005/11/01(火) 09:33:19 ID:???
- ガッツでCG!
- 80 :名無しさん?:2005/11/03(木) 02:45:20 ID:???
- chack'n pop
- 81 :名無しさん?:2005/11/05(土) 14:39:58 ID:???
- 倉庫番
- 82 :名無しさん?:2005/11/07(月) 18:29:24 ID:???
- 信長の野望
- 83 :名無しさん?:2005/11/08(火) 12:43:02 ID:???
- 宇宙の戦士
- 84 :名無しさん?:2005/11/10(木) 01:57:48 ID:???
- A.E
- 85 :名無しさん?:2005/11/11(金) 23:11:53 ID:???
- ドアドア
- 86 :名無しさん?:2005/11/13(日) 12:10:11 ID:9IDgP42Q
- 88SR以降全盛期にPC-9801VFを使ってた俺がきましたよ
- 87 :名無しさん?:2005/11/13(日) 22:36:38 ID:???
- タイムエンパイア最後までいったやついる?
- 88 :名無しさん?:2005/11/14(月) 23:34:03 ID:???
- なんだそれは?
- 89 :87:2005/11/14(月) 23:53:13 ID:???
- 光栄から発売されたRPG
江戸時代へタイムスリップして日本全国を旅する話だ。
とにかくストイックで負ければゲームオーバーと同時にデータ削除された気がする。
やっとの思いでたどりついたと思われるラストダンジョンに何故か入れず・・・
鳴門の渦が渡れなかったような記憶が。
購入しながら挫折した唯一のゲームなので心残り。
- 90 :名無しさん?:2005/11/15(火) 20:54:01 ID:???
- >>87
あれは、命がいくつあっても足りない。
そして、足りなかった。
- 91 :87:2005/11/15(火) 21:40:15 ID:???
- おおっ!
プレイした奴がいたか!
- 92 :名無しさん?:2005/11/17(木) 19:06:35 ID:???
- Basicマンセー
- 93 :名無しさん?:2005/11/17(木) 21:22:29 ID:???
- マシン語で速度を競う中、実は、BASICで書かれたソフトあったなー。
イミテーションシティーとか。
遅せー。
「とか」は、各自考えてくれ。
- 94 :名無しさん?:2005/11/19(土) 09:14:26 ID:???
- ひーとびとーのヒットビット♪
- 95 :名無しさん?:2005/11/20(日) 21:42:52 ID:???
- レンタルソフト店通ったっけ
- 96 :名無しさん?:2005/11/23(水) 10:27:23 ID:???
- はぁりぃふぉっくす
- 97 :名無しさん?:2005/11/23(水) 16:50:23 ID:???
- 5インチフロッピから3.5インチへの過渡期にいろいろ苦労した
- 98 :名無しさん?:2005/11/24(木) 23:34:52 ID:???
- 加ト吉
- 99 :名無しさん?:2005/11/26(土) 00:37:57 ID:???
- 岐阜では、メリットという業者が別件逮捕された。
デメリット
- 100 :名無しさん?:2005/11/27(日) 11:23:21 ID:???
- 100get
- 101 :名無しさん?:2005/11/29(火) 03:38:41 ID:???
- データレコーダー懐かしい
- 102 :名無しさん?:2005/11/30(水) 22:21:34 ID:???
- スパイ大作戦
- 103 :名無しさん?:2005/12/02(金) 17:36:32 ID:???
-
- 104 :名無しさん?:2005/12/02(金) 22:10:35 ID:???
- SRって響きにしびれるんだよな
MRとか ハァ? って感じだ
- 105 :名無しさん?:2005/12/03(土) 05:18:39 ID:???
- Mは駄目でSはいいのか?
- 106 :名無しさん?:2005/12/03(土) 07:19:49 ID:???
- SiRは?
- 107 :名無しさん?:2005/12/05(月) 01:30:49 ID:???
- HONDAじゃね?
- 108 :名無しさん?:2005/12/06(火) 22:23:57 ID:???
- もうベーシック忘れた
- 109 :名無しさん?:2005/12/08(木) 20:35:48 ID:???
- 良スレ!
- 110 :名無しさん?:2005/12/08(木) 20:37:51 ID:Kn62yeIG
- うちはFRだった
- 111 : ◆if11rrrXJg :2005/12/09(金) 16:21:36 ID:???
- アセ _____.
∧,,∧ ||\ \ BASICなつかしー
ミ,,゚Д゚彡 ,|| l ̄ ̄ l
┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄/
|└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. といいつつ111ゲトツ
 ̄||∪∪ | ||
- 112 :名無しさん?:2005/12/09(金) 19:30:15 ID:???
- 10 ベーシックっぽい書き込みしようと思ったけど忘れた
20 IF 111=FOOL THEN GOTO 120 ELSE >>1は氏ね
30 みたいな書式だったよね?
- 113 :名無しさん?:2005/12/11(日) 02:03:39 ID:+Ei/SEnY
- 昔のロールプレイングゲームって難しすぎ
- 114 :名無しさん?:2005/12/11(日) 02:47:31 ID:???
- 10 REM >>112
20 REM コメント行の先頭はREMか'をつけて。
30 REM じゃないとSyntax Error出るよ。
40 REM
50 REM まあ、俺はMSXユーザーだったんだけど。
- 115 :名無しさん?:2005/12/11(日) 15:38:35 ID:???
- 今オクで買ったらどんくらいする?
ってソフトなきゃ意味ないのか。。。
- 116 :名無しさん?:2005/12/11(日) 22:17:47 ID:???
- 着払いで良ければやるが・・・
ソフトも100本くらいある
珈琲○だけど
- 117 :名無しさん?:2005/12/14(水) 23:50:44 ID:???
- >>113
言える
- 118 :名無しさん?:2005/12/16(金) 19:32:20 ID:???
- アドベンチャーとか選択式じゃないのがつらかった。特に英語版。
- 119 :名無しさん?:2005/12/17(土) 20:34:11 ID:YSIqFNoo
- そうそう。
コマンドを自分で入力するんだよな。
日本語でも難しすぎ。
- 120 :名無しさん?:2005/12/17(土) 20:36:12 ID:???
- テキストアドベンチャーか。
お陰で単語力は付いたよ。偏っていたがw
- 121 :名無しさん?:2005/12/18(日) 09:50:37 ID:???
- OPEN
DOOR
- 122 : ◆if11rrrXJg :2005/12/18(日) 12:52:51 ID:???
- Wizの呪文なんか死にそうなぐらい緊張感あったぞ
- 123 :名無しさん?:2005/12/19(月) 22:36:50 ID:???
- やっぱ天使たちの午後だな
- 124 :名無しさん?:2005/12/22(木) 08:29:26 ID:???
- 懐かしのエロゲ
- 125 :名無しさん?:2005/12/24(土) 11:21:37 ID:???
- TOKYOナンパストリート
- 126 :名無しさん?:2005/12/26(月) 11:08:55 ID:???
- あったね
- 127 :名無しさん?:2005/12/29(木) 14:23:39 ID:???
- PCの一般ユーザー低迷期を凌いでこれたのはエロゲのおかげなんだぜ?
- 128 :名無しさん?:2005/12/29(木) 14:48:03 ID:???
- 高校生の頃親に内緒で88買ってきて
RPGやってたなあ
- 129 :名無しさん?:2005/12/29(木) 14:51:00 ID:???
- フィールドでテント張ると
パーティの女キャラとむふふ状態になるゲーム
なんて題名か忘れたけど嵌った
ストゥーパ何とか何とかって建物がたくさんあるゲーム
- 130 :名無しさん?:2005/12/29(木) 15:05:41 ID:nHp8e4rw
- あったあった
これだ!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9920/8801/ZAVAS/zavas.htm
懐かしの名作たち
ZAVASサバッシュ攻略ページ
めっさ不親切で難しかったような気がする
結局、攻略できなかったなあ・・。
懐かしい〜
- 131 :名無しさん?:2005/12/29(木) 16:11:43 ID:???
- ゲームのデータディスクを書き換えて、
最初から最強にしてみたり相手を強力にしたりしたな。
ソーサリアンはキャラを最初に不老不死にするのがデフォだったけど
そこまでのプロセスが面倒だったから、一発不老不死プログラムを作ったっけ。
- 132 :名無しさん?:2006/01/01(日) 03:19:05 ID:???
- Basicの終焉っていつ頃?
- 133 :名無しさん?:2006/01/02(月) 01:49:54 ID:???
- >>132
日本ではPC98と共に終焉を迎えたんじゃなかろうか。
一応、Visual Basicに遺伝子は受け継がれているけど。
少なくともVB.NETまでは行番号を使ったプログラミングすら可能。
sub main()
10: for i = i to 99
20: a = a + i
30: if a > 1000 then goto 60
40: next i
50: end
60: debug.write(a) 'print文に相当
end sub
確認はしてないけど、これでも多分動く、はず。
- 134 :名無しさん?:2006/01/02(月) 01:50:53 ID:???
- 間違えた、 for i = 1 to 99 だ。
- 135 :名無しさん?:2006/01/02(月) 16:00:01 ID:???
- ぱぴこん
- 136 :名無しさん?:2006/01/04(水) 18:31:43 ID:???
- ホシュ サゲ
- 137 :名無しさん?:2006/01/05(木) 23:43:06 ID:???
- オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
- 138 :名無しさん?:2006/01/07(土) 22:47:24 ID:???
- 信長の野望を作った会社が作ったエロゲ
- 139 :名無しさん?:2006/01/10(火) 02:54:01 ID:???
- MSX最強!
- 140 :名無しさん?:2006/01/12(木) 23:44:28 ID:???
- ゴキブリ大作戦
- 141 :名無しさん?:2006/01/14(土) 08:42:29 ID:???
- 懐かしすぎて涙が出る
- 142 :名無しさん?:2006/01/17(火) 05:07:13 ID:???
- ホシュ
- 143 :名無しさん?:2006/01/20(金) 02:19:00 ID:???
- 古い
- 144 :名無しさん?:2006/01/21(土) 22:48:12 ID:wQGf7uLH
- エメドラとか面白かったなー
- 145 :名無しさん?:2006/01/21(土) 22:50:39 ID:???
- ブラックオニキス
- 146 :名無しさん?:2006/01/22(日) 00:39:27 ID:???
- ソーサリアン頑張りました
- 147 :名無しさん?:2006/01/23(月) 20:31:14 ID:???
- マリちゃん危機一髪
- 148 :名無しさん?:2006/01/27(金) 04:37:52 ID:???
- PC6001mkUなら持ってた
- 149 :名無しさん?:2006/01/30(月) 18:41:31 ID:???
-
- 150 :名無しさん?:2006/02/01(水) 10:05:13 ID:???
-
- 151 :名無しさん?:2006/02/04(土) 08:35:33 ID:???
- ウルティマ
- 152 :名無しさん?:2006/02/05(日) 21:05:17 ID:???
-
- 153 :名無しさん?:2006/02/05(日) 23:12:24 ID:Z8CKzLJ7
- 【書籍】アスキー「蘇るPC-8801伝説 永久保存版」を発売・・国産初期のRPGを収録
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139143958/
- 154 :名無しさん?:2006/02/07(火) 23:09:29 ID:???
- オズラがやってたPC番組あったよな
- 155 :名無しさん?:2006/02/08(水) 01:15:16 ID:???
- >>154
パソコンサンデーという番組だったと思う。見てた。
シャープのMZは高くて、徳だねとは思わなかったけど。
あの頃と今じゃ、ズラの値段の変わったろうな、さてハウマッチ!
- 156 :名無しさん?:2006/02/11(土) 15:45:43 ID:???
- >>155
それだ!
- 157 :名無しさん?:2006/02/12(日) 19:01:40 ID:???
- ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ITTO/x1/sunday.lzh
- 158 :名無しさん?:2006/02/14(火) 20:56:41 ID:???
- 保守
- 159 :名無しさん?:2006/02/18(土) 06:29:17 ID:???
- PC801mkU
- 160 :名無しさん?:2006/02/21(火) 00:30:07 ID:???
- ほす
- 161 :名無しさん?:2006/02/23(木) 20:05:23 ID:???
- 夜中にシコシコと倉庫番で頭を悩ます日々
- 162 :名無しさん?:2006/02/26(日) 23:15:57 ID:???
-
- 163 :名無しさん?:2006/03/01(水) 00:24:20 ID:???
- データレコーダー買えなくて普通のテープレコーダーで格闘した頃が懐かしい
- 164 :名無しさん?:2006/03/01(水) 00:29:43 ID:???
- 俺のパソ歴
MZ-2000→MZ-2500→X6800 (→東芝のWin95機)
なぜかNECが嫌いだったw
不思議と家の中にはシャープ製品が多い。
- 165 :名無しさん?:2006/03/01(水) 00:30:52 ID:???
- ゼロ一個足りないwww X68000xvi な。
- 166 :名無しさん?:2006/03/02(木) 22:45:36 ID:???
- ほほー
- 167 :名無しさん?:2006/03/04(土) 18:08:52 ID:???
- 目の付け所がシャープだね
- 168 :名無しさん?:2006/03/07(火) 12:03:56 ID:???
- 保守
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★