■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺のRPGツクール2の作品をやりこんでくれる人を募集!
- 1 :1 ◇nlPYe5nChE:2006/11/03(金) 00:53:17 ID:???
- だれか俺がRPGツクール2で作ったゲームをやりこみまくってください!!!
そして感想を書いてください!!!
さらに、攻略本並みの攻略方まで書いてください!!!
作品の内容にはまあまあ自信があるので、ぜひともよろしくお願いします!!!
- 2 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/03(金) 00:56:22 ID:atgarCuu
- 2
- 3 :名無しさん?:2006/11/03(金) 00:57:09 ID:???
- 一つだけ心残りがあったんだがゲームはどこだ
- 4 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/03(金) 00:58:15 ID:atgarCuu
- >>3
実はまだ完成していません。
あと2、3日テストプレーしてから発表します。
- 5 :名無しさん?:2006/11/03(金) 01:00:32 ID:???
- 完成させてから依頼しろよ・・・・・
俺は知らんから完成まで一人で保守しとけや
- 6 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/03(金) 01:02:07 ID:atgarCuu
- >>5
すいませんでした!!!
必ず作品は公開させていただきます!!!
- 7 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/03(金) 01:05:57 ID:atgarCuu
- というか、公開する前に急に怖くなりました。
もう一度確認のためにテストプレーに勤しみたいと思います。
- 8 :黄昏ぱんだマン:2006/11/03(金) 01:12:52 ID:KRUP+V+7
- >>1
がんがれ、超がんがれ
- 9 :名無しさん?:2006/11/03(金) 01:14:03 ID:???
- ちゃんとツクール2もうpってプレイ環境をバックアップしろよ
- 10 :名無しさん?:2006/11/03(金) 10:33:21 ID:???
- なんでNETでツクール2なんだ?友達居ないならはじめから2000やXPで作ればいいのに。
2000に移植しなよ。
- 11 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/03(金) 15:29:10 ID:atgarCuu
- 2000でリメイクしようかな
- 12 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/03(金) 15:42:27 ID:atgarCuu
- うっぷろーどしたのはいいが、
作り方がまったくわからない。
- 13 :名無しさん?:2006/11/03(金) 15:48:35 ID:???
- お前の言ってることの方が全く判らない。
- 14 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 00:57:05 ID:dlVg30t3
- こんなんツクっちまった!RPGツクール9作目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133193424/
こんなんツクッっちまった!?RPGツクール10作目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/
- 15 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 00:58:04 ID:dlVg30t3
- 俺のファンいる?
- 16 :名無しさん?:2006/11/04(土) 00:59:29 ID:???
- ファンではないがROMならいる
- 17 :名無しさん?:2006/11/04(土) 00:59:56 ID:???
- お前馬鹿?ツクールスレなんて
ラウンジの癌じゃん。
何が俺のファンいる?だ。アホか。
- 18 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 01:02:10 ID:dlVg30t3
- こんなんツクっちまった!RPGツクール9作目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133193424/l50
こんなんツクッっちまった!?RPGツクール10作目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133193424/l50
- 19 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 01:02:47 ID:dlVg30t3
- >>17
なら引退します。
- 20 :名無しさん?:2006/11/04(土) 01:05:09 ID:???
- … ゲーム作ったんだろ?
それはどこにあんだよ?
何も無いのに、ファン居るってなんだよ?
みんながみんなツクールスレ見てるわけないでしょ。
それともこれはツクールスレ住民だけを対象としてスレ?
- 21 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 01:51:18 ID:dlVg30t3
- 俺が今までに作った作品。
@FINAL QUEST
AFINAL QUEST NEO
- 22 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 01:52:06 ID:dlVg30t3
- いずれもROMはすべて手元に残している。
- 23 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:07:01 ID:???
- @FINAL QUESTの感想
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:48:41 ID:O8fbsp3H
@クリア時間 三時間くらい、エクスデス城で断念、
LV20まで上げた、無敵モードなし、フレームスキップあり
こまめに上げたがこれ以上無理、ラーバウォーム強すぎ。
Aパーティーは? 忍者と 白魔道士
B難易度はどれぐらいに感じたか?
クリアできない。っていうかこれ以上レベル上げ不可能。
C採点すると何点? 同じく10点
D全体的な感想
ストーリー、町は上で言ってたからノーコメント。
確かに戦闘難易度はFF1チックだが、ダメージのばらつきがない分キツ過ぎ。
あのダメージならば2分の1でミスを敵全員に付加した方が良いのでは?
本家だって何回ヒットってあるのだから、攻撃力下げるかどちらかするべき。
ボス戦の難易度は意外と歯ごたえがあった、多分こう思ったのは俺だけ。
ボスは全MPをストライにつぎ込んで、もしくはホールド使って倒した。
装備品のパラ上昇をまんまFF1から写しただけだから、難易度が高い、無理。
計算式が違うのだからパラも変更すべき。
白魔道士が瞬殺されすぎ、雑魚戦で補助魔法使わなければ死ぬのは、正直きつい。
ボスより雑魚の強さが一番の問題で、経験値稼ぎは前のエリアの弱い敵で行なっていた時もある。
パーティー選択制にするのだから、どのパーティーでもいけるようにすべき。
特にFF1を意識するなら、忍者の素早さもっと上げないと、逃げにくい。存在意義なし。
思いつくままに書いたので文章がまとまってなくてすまん。
でも、望み通りちゃんと真面目にプレイした上での感想なのだから、
上記の根本的な問題(雑魚の強さ、装備のパラ)は個性では片付けられない話と思って受け止めてくれ。
- 24 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:10:00 ID:???
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:33:10 ID:O8fbsp3H
クリアしたぞ。
LV20で。何度やり直したかことか。
雑魚は逃げまくり。エリクサー買い忘れてたから12個買っていった。
最後は主人公にストライ、プロテスを重ねがけしたらカスだった。
他の二人は死んだがね。ちなみにFF1のマヒは戦闘後治るはずだ、
せめて回復アイテムくらい用意しろよな。
おかげで最後の変形前のマヒが残ってて何度もやり直すはめになったぞ
↑忍者使ったことないって…テストプレイしろよ
っていうかお前ばっか書き込んでたら、誰も書き込まなくなって感想もらえなくなるぞ?
- 25 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:13:29 ID:???
- AFINAL QUEST NEOの感想
正直死ぬほどツマンネー、ゲームとも呼べない代物が入ってるんだろうなぁと思ってたけど、
意外にもただのツマンネーゲームっていう感じ。
戦闘バランスはとても良いとは言えない、というか悪いけども、
「こーゆーものだ」と割り切っちゃえば割り切れないこともない。
もしかしたら人によっては、こういう戦闘が好きな人も居るかもしれない。
パラメータはなんかのパクリかもしれんが、いちいち調べるほど酔狂ではない。
致命的なのはシナリオだのキャラだのに全くやる気が感じられないことだと思う。
時々日本語が不自由だったり誤字が残ったりしてるのに目を瞑ったとしても。
パロディとしてセシルだのバッツだの使ってるとか言ってるが、
そのパロディが面白いかどうか2時間くらい何も喋らず考えてみたほうがいい。
本気で面白いと思うなら、それは「宇宙一」じゃなく「宇宙で一人ぼっち」ってだけだ。
お店が一軒家に全部詰まってて、情報をくれるだけの住人しか居ない町ってのは
利便性を優先してるってことなのか。しかしそれは本当に町なのか。
初めて行った町を散策するのがRPGの楽しみの一つって人も居るんだぜ。
最高のゲームを目指すのに、それは少々ゲームの要素を切り捨てすぎじゃなかろうか。
イベントに関しては、最初の町からただただ一個ずつ脊髄反射で置いていっただけにしか思えない。
割と早い段階で地図が手に入っても、先に進む楽しみなんかを感じさせてくれない。
目先のお使いだけのお話が面白いかどうか2時間くらい考えた方がいい。
戦闘がメインでイベントの類は全部オマケってことなのだろうか。とも思ったけど、
メインに出来るほどは面白くないよ、戦闘。
クソゲー作ってプギャーって笑いたいだけにしてはゲームになるように作ってるから、
正直に感想を書いてみた。
前作では麻痺を回復するアイテムがなかったらしいのに、今回はちゃんと麻痺回復アイテム売ってるしね。
何一つ人の言うこと聞いてない連中よりはマシってことだ。
だけど、レイピアより高いポーションってどうなのよ?最初の街の装備品、全部十分の一の価格になってねぇ?
- 26 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:14:34 ID:???
- 更に4時間、昨日と合わせてだいたい6時間ほどでクリアした。パーティは忍者と白魔道士。
レベルはラスボスに挑んだ段階で19。変身前撃破の9999の経験値でバッツと忍者は20になったけど。
ラスボス手前の中ボス(裏ボスではない奴)を倒してから帰るの面倒だったんでそのまま挑んだが、
MP減ってても何とかなったよ、ポーション買い溜めで。
裏ボスはメンドイ。そこまで暇じゃねえんだ、流石に。
実際、固定ダメージ攻撃ばっかしてくるボスなんざウザったいだけで相手する気も起きねぇよ。
ザコ戦はきついけど、このパーティなら割と何とかなるんだよな。基本、白魔道士は常に防御。
ヤバいと思ったら逃げるのも基本。強敵4体出てきたりしたら、1,2体だけ削って逃げたりもする。
ツクール2は「逃げる」に何のリスクも発生しないから、それを考えれば割と悪くないバランスとも言える。
ダンジョンまでルーラ(いや、名前違うけど)で行けることと、ダンジョン自体の長さ(短さ)も考えれば、うん。
戦闘に関しては、俺は結構好きかも知れない。イベントが単なるお使いだったのも逆にここでプラスに働いて、
詰まることが少ない分、「サクサク」とは進んじゃうんだよ。
そこはこのゲームの利点だ。ただし、それも個人差が激しい利点。人によってはやっぱり欠点になるレベルのな。
そしてやっぱり黒白魔道士パーティなんかはどう考えても無理。
白抜きも多分無理。頑張れば赤で代わりになるかも?でも頑張りたいと思わせるほどの魅力はない。
無駄にFF1をパクってパーティ選択性にせずに、
普通にキャラクターが仲間になるシステムの方がいいと思うぞ?
能力値の上がり方が一定で決まっちまうこのゲームで、
バリエーションあるパーティを自由に選んでどの組み合わせでもバランスよく……ってのは正直厳しいもんだ。
で、だ。前回は少なくとも向上心があると誉めたが、スマン。ありゃ間違いだ。
>>23 を読んで愕然。前作から改善されたのは「町人は東にあると言ってるくせに西にあるバロン城〜」
「セーブポイントもなく〜」の二箇所だけ。あぁ、後麻痺治しのアイテム追加か。
所詮本質はただの荒らしなのかと、正直ガッカリだ。
”荒らしにしては”頑張ってるから、やればできる子なんだと思ってたんだがなあ。
- 27 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:16:00 ID:???
- 後、細かい話。ラスボスが変身後ルカニ(いや、だから名前は違うけども)ばっかりしてくるのには辟易。
まぁ正直そのおかげで勝てたところもあったが、盛り上がらないのは確か。
ツクール2は攻撃パターンのパーセンテージ変えられないんだから……
折角のショートストーリーRPG(と、敢えて言わせてもらう)で魔法欄も余ってるんだから、
例えば全く同じ能力・名称の魔法を幾つか作って一人のボスに重ねて登録することで、
魔法使う割合を弄る、とかな。そういう工夫が欲しかった。
コンフュとかする変身前の方がまだウザかったぜ?
もう一つ、今度は序盤の話。あの辺りのモンスターはどうかと思うね。
ダンジョンの中と外で強さが格段に違うわりに、経験値の差が少ない。
リザード相手に必死こくくらいなら、ゾンビ3体倒す。そういうことさせちゃあつまんねぇよ。
そこらはテストプレイしてない奴の悲しさだな。そこのバランスが良けりゃあ、更にもう少しこのゲームはマシになる。
それと、ここで改めて言わせてもらうけど、シナリオの話。
例えば、一番最初のエクスデスの刺客なんて、話広げようと思ったら幾らでも広げる要素ありそうなもんだ。
主人公の城にかつて使えていた腕利きの兵士……彼は何故主を裏切り、魔王の配下となったのか?
――いいじゃないか。燃える話だ。
正直初めは主人公のライバル的位置、FF5で言うならギルガメッシュみたいな立ち位置かと期待してみたらお前、
速攻でてきて速攻散っていく有様にゃあ心底ガッカリよ。
後で復活して出て来るのかも、と思って昨日は言わなかったが……出て来ないよなぁ。本日三度目のガッカリ。
「宇宙一」だろ?「物事を徹底する人間」だろ?「100のショートストーリー」作れとは言わない、「1の名作」作れとも言わない。
ただ、「1」でいいから、「頑張って」作ってみてくれ。その心構えがないと、「1の名作」なんて作れやしない。
もう一つ、「プレイヤーが楽しめるか?」 それも考えて、な。コイツは2時間じゃ足りねぇぞ。
- 28 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:17:37 ID:???
- @クリア時間:6時間半
Aパーティーは?:主人公・忍者・白魔道士
B難易度はどれぐらいに感じたか?(10段階評価):7(バロン城まで)→4(ラスボスまで)
C採点すると何点?(10段階評価): 4。但し、次作への期待をこめての評価。
D全体的な感想:既に述べた。
次回作には期待している。だが、もし次も本質的に今作と変わってないようなら、見限る。
後、今の荒らし同然の行為も不愉快この上ないが、敢えて何も言うつもりはない。
ただ、これからもそういう態度なら、やはり次回作にはあまり期待できない。それだけのことだ。
- 29 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:21:47 ID:???
- @FINAL QUESTの感想>>23-24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/24-25より
@FINAL QUESTの感想>>25-28
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/505
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/554-555
より
- 30 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:22:48 ID:???
- @FINAL QUESTの感想>>23-24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/24-25より
AFINAL QUEST NEOの感想>>25-28
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/505
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/554-555
より
- 31 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:23:56 ID:???
- 感想を読んで、
@FINAL QUESTと、
AFINAL QUEST NEOがやりたくなった人がいればupしよう。
- 32 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:25:03 ID:???
- 今回の俺の最新作は、
BFINAL QUEST GIGAだ。
当然まだ感想はない。
- 33 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:29:20 ID:???
- 三國志W
シナリオ3 210.3 曹操
シナリオ3 221.12 曹操-曹丕
シナリオ3 213.12 曹操
シナリオ3 212.9 曹操
シナリオ3 231.6 馬騰-馬休
シナリオ3 219.1 曹操
信長の野望天翔記 withPK
1534 1571夏 朝倉孝景-朝倉義景
1582 1590冬 織田信長
- 34 :1 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 02:31:17 ID:???
- 余談だが、
俺は三国志と信長の野望が好きだ。
- 35 :名無しさん?:2006/11/04(土) 03:06:54 ID:???
- スレ立てた奴は死んで詫びろ
- 36 :名無しさん?:2006/11/04(土) 03:13:21 ID:???
- また竜之介のゴミか
- 37 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 03:15:11 ID:dlVg30t3
- 今日中にゲームやりたい奴が現れなければ、
このスレッドを放棄しよう。
- 38 :漬け物会長 ◆5CggsiwBLM :2006/11/04(土) 03:55:19 ID:SYRqgyLH
- どうせウイルスを混入させるつもりなんだろ?>>1
- 39 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 04:14:38 ID:dlVg30t3
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1162121520/l50
お前らRPGツクールでゲーム作れってPart1493
- 40 :名無しさん?:2006/11/04(土) 07:33:37 ID:???
- 板違い
- 41 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 15:33:48 ID:dlVg30t3
- 何だ、
誰も俺のファンがこねえじゃねえか?
このスレ放棄してもいいのか?
- 42 :名無しさん?:2006/11/04(土) 15:35:18 ID:???
- 立ててくれた奴にすまないと思わないなら放棄しろ
だが今後永久にスレ立て依頼するなゴ ミ 虫
- 43 :名無しさん?:2006/11/04(土) 15:39:28 ID:???
- よく判らんのがそのゲーム自体をどうやって手に入れるんだ?
- 44 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:27:33 ID:???
- 俺の作品UPを熱望する人が
一人でも現れない限り、作品は決してUPしない。
- 45 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:29:08 ID:???
- @FINAL QUESTと、
AFINAL QUEST NEO
BFINAL QUEST GIGA ←新作
これらの作品のうち、
どれかをやりたいという人がでたらUPする。
いずれもツクール2の作品だ。
- 46 :名無しさん?:2006/11/04(土) 17:29:50 ID:???
- 別に熱望はしない
お前は会ったことも声を聞いたこともなにもないような人に
思いっきり会いたいってなるのか
- 47 :名無しさん?:2006/11/04(土) 17:30:33 ID:???
- 新作うpしてー!!!
- 48 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:33:59 ID:???
- >>47
ツクール2のROMはあるのか?
なけりゃプレーできないぞ。
- 49 :名無しさん?:2006/11/04(土) 17:35:02 ID:???
- いやうpしてって言ってるんだが?
- 50 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:36:55 ID:???
- >>49
俺のことをいつから知っている?
- 51 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:38:59 ID:???
- いや、熱望する人がいるからにはupはしますよ。
もしかして俺が引き伸ばして、upする気がないように思われるのが困るから、
一応確認のためにいっておくけど。
- 52 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:42:13 ID:???
- ただ、たまたまこのスレッドを見て、
なんとなく作品をやってみたいと思う人たちがいると思うけど、
俺としては、それ以外にも
旧作以来からのファンの声というのも聞きたいんだよね。
- 53 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:43:15 ID:???
- 旧作以来からのファンが、
俺の新作に対して、どのような感情を抱いているのかが聞きたい。
- 54 :名無しさん?:2006/11/04(土) 17:43:47 ID:???
- だからうpしろっていってる
- 55 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:45:15 ID:???
- >>54
俺の旧作をやったことがありますか?
- 56 :名無しさん?:2006/11/04(土) 17:45:37 ID:???
- うpしろ
- 57 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:46:31 ID:???
- これが旧作に対する感想だが、
@FINAL QUESTの感想>>23-24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/24-25より
AFINAL QUEST NEOの感想>>25-28
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/505
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/554-555
より
- 58 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:48:19 ID:???
- とりあえず、旧作からのファンが現れる可能性も否定できないので、
これから8時間ほど寝させてもらいます。
- 59 :名無しさん?:2006/11/04(土) 17:52:13 ID:???
- うpしろって言ってるんだが?
ゲームなんてないのか
- 60 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:58:04 ID:???
- >>60
もう少しだけ待ってください。
お願いします。
あと、俺のゲームはやりこみ系なので、
やって、やって、やりまくってほしいですね。
- 61 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:58:42 ID:???
- FF1をモチーフにしたゲームです。
- 62 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 17:59:18 ID:???
- 内容的に
FF4とFF5も混じってますが。
- 63 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 18:13:45 ID:???
- あと、いろいろ改造とかしたせいで、
イベント番号とかが基本的にバラバラなんだよ。
それらを誰か整理してくれる人がほしい。
- 64 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 18:16:04 ID:???
- あとモンスターの番号も
誰か整理してほしい。
強いやつと弱いやつが番号がでたらめになっているから。
まあ一応ゲームとしては成り立っているが。
- 65 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 18:17:40 ID:???
- まあ>>63-64はともかく、
ゲームの攻略法を書いてくれる人が出てくれば、
それでいいと思っている。
- 66 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 18:22:49 ID:???
- 俺の作った作品は、
子供のときはだれしも一度はやってみたいと思うようなゲームだ。
少なくても自分ではそう思っている。
- 67 :竜之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 18:25:42 ID:???
- 三國志W
シナリオ3 210.3 曹操
シナリオ3 221.12 曹操-曹丕
シナリオ3 213.12 曹操
シナリオ3 212.9 曹操
シナリオ3 231.6 馬騰-馬休
シナリオ3 219.1 曹操
シナリオ3 225.3 曹操-曹丕-曹彰
信長の野望天翔記 withPK
1534 1571夏 朝倉孝景-朝倉義景
1582 1590冬 織田信長
- 68 :龍之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 18:35:44 ID:???
- 俺の作品を神と崇めて、
ゲームにはまりまくって
攻略法を書いてくれるような人を募集する。
- 69 :名無しさん?:2006/11/04(土) 18:37:03 ID:???
- 代行してスレ立てた>>1だけど…もうここ来ない
代行依頼も今後受け付けない事にした
>>竜之介
お前はクズ
- 70 :名無しさん?:2006/11/04(土) 19:25:22 ID:???
- 電波を受信しました!
omotiと似た臭いがする。
- 71 :名無しさん?:2006/11/04(土) 19:31:20 ID:???
- ただのキチガイ
竜之介様のレポート(仮)【2006年8月14日】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1155542035/
竜之介様の ファンが集うスレ4【2006年8月22日】
http://makimo.to/2ch/life7_intro/1156/1156181228.html
- 72 :名無しさん?:2006/11/04(土) 19:38:11 ID:???
- 久々に腹筋が痛くなったぞ
- 73 :龍之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 20:04:20 ID:???
- やっぱり発表をやめた。
面倒くさい。
- 74 :龍之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 20:15:17 ID:???
- ,,,,,,,,_ ,,-‐─'''"""'ヽ、 ,,,,--‐ /
/ ┌ヽ / ,,,,,ニヽ、、l ,-‐''"~ /
/ / ヽ、__/ / --\ヽ/ /
| | ヽ、 ,-‐''_"'''ヽ、/ /ヽ ___,,,,,,,,,,,,
| | ヽ "''''" /,-''" ゙ヽ、、| /─'''''" /
ヽ\,,,,=-,,// ,‐'/| l l | l゙ヽ─‐'''" /
/ ,,, // |、 | ヽゝ、 ┬-、 ,-'"
/ /'" / ./ / ゙、 \ \\|‐-゙''‐--‐'''"|))
< ヽ_ /ヽ | | / /| | >、、丶、‐-,,/""ヽ \、,,,ノ __
〉/‐|,,//ヽ、\ | l| | ヽ //、 /,, ̄ / |_ヽ |、 ヽ 、\"''''二二、,,,,,,,"'ヽ、
/ミ/ニ/\\// 、 \ヽ ヽ.゙、ヽ、'"ヽ゚/" | 、ノ ノヽ\\゙ヽ‐二二ノノヽ、\ヽヽ
//|ll//\\\ ゙ヽ‐ニ_-‐_゙、゚ヽ ,-、 ヽ ,.-'"l)ヽ| |、\ "'''''" / ノ |、 ヽ | _,,,,,_
└''" \// \-、‐\  ̄ ゙,,丶 ./ ,‐ヽ |‐二 ノ ノ |\  ̄ / ノヽ lノ (ソ) ヽ
\//ゝ \、\ 、 、"/ ノ ,--ヽ,,,,,,ノ / ゙、 \ //ノ-‐'ヽニノノ ノ|
\l" |、\ (ヽ ヽ、,.‐" '''"/ノ / / /ヽ \ヽ、_,,,,,-''"、 \ヽ‐ヽ /ノ
┌l、 |、,.-‐、,-、 //゙ / |/ / .| │ ゙、ヽ\| ヽヽ\ヽ \ ヽヽ | ヽ-"
|//\| ゙、 \oヽ ヽl/ | | | \ \丿)ヽ | | |ヽ\─ノノヽ/
〈 〈、. | ゙、 ()、\ノ / \_、 | \,,,,,,,,/|)) lノ | | \ ニ‐、/
- 75 :龍之介 ◆nlPYe5nChE :2006/11/04(土) 20:17:19 ID:???
- ,,,,,,,,_ ,,-‐─'''"""'ヽ、 ,,,,--‐ /
/ ┌ヽ / ,,,,,ニヽ、、l ,-‐''"~ /
/ / ヽ、__/ / --\ヽ/ /
| | ヽ、 ,-‐''_"'''ヽ、/ /ヽ ___,,,,,,,,,,,,
| | ヽ "''''" /,-''" ゙ヽ、、| /─'''''" /
ヽ\,,,,=-,,// ,‐'/| l l | l゙ヽ─‐'''" /
/ ,,, // |、 | ヽゝ、 ┬-、 ,-'"
/ /'" / ./ / ゙、 \ \\|‐-゙''‐--‐'''"|))
< ヽ_ /ヽ | | / /| | >、、丶、‐-,,/""ヽ \、,,,ノ __
〉/‐|,,//ヽ、\ | l| | ヽ //、 /,, ̄ / |_ヽ |、 ヽ 、\"''''二二、,,,,,,,"'ヽ、
/ミ/ニ/\\// 、 \ヽ ヽ.゙、ヽ、'"ヽ゚/" | 、ノ ノヽ\\゙ヽ‐二二ノノヽ、\ヽヽ
//|ll//\\\ ゙ヽ‐ニ_-‐_゙、゚ヽ ,-、 ヽ ,.-'"l)ヽ| |、\ "'''''" / ノ |、 ヽ | _,,,,,_
└''" \// \-、‐\  ̄ ゙,,丶 ./ ,‐ヽ |‐二 ノ ノ |\  ̄ / ノヽ lノ (ソ) ヽ
\//ゝ \、\ 、 、"/ ノ ,--ヽ,,,,,,ノ / ゙、 \ //ノ-‐'ヽニノノ ノ|
\l" |、\ (ヽ ヽ、,.‐" '''"/ノ / / /ヽ \ヽ、_,,,,,-''"、 \ヽ‐ヽ /ノ
┌l、 |、,.-‐、,-、 //゙ / |/ / .| │ ゙、ヽ\| ヽヽ\ヽ \ ヽヽ | ヽ-"
|//\| ゙、 \oヽ ヽl/ | | | \ \丿)ヽ | | |ヽ\─ノノヽ/
〈 〈、. | ゙、 ()、\ノ / \_、 | \,,,,,,,,/|)) lノ | | \ ニ‐、/
- 76 :名無しさん?:2006/11/04(土) 21:05:38 ID:???
- うpは?
- 77 :名無しさん?:2006/11/05(日) 03:14:33 ID:???
- この人同じような事繰り返してる上になんか辻褄も無茶苦茶だけど若年性アルツハイマーか何かか?
- 78 :名無しさん?:2006/11/05(日) 11:25:02 ID:???
- 新手のお笑い芸人だろ
- 79 :名無しさん?:2006/11/05(日) 11:55:07 ID:???
- なんだomotiの別コテか・・・・
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)