■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.3
- 1 :名無し草:04/10/09 04:20:37
- バイク板 【救助隊】バイク板SOS!【出動汁!】 に関する
各種雑談・議論・相談およびテンプレート議論を行うスレッドです。
現行本スレ
【救助隊】バイク板SOS!5【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
過去スレ
バイク板SOS!サポート議論スレッド
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1089560827/
バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1092216772/
SOS-Wiki
ttp://niyaniya.s53.xrea.com/soswiki/index.php?FrontPage
- 2 :まめ ◆mameGP4tss :04/10/09 04:23:29
- >>1乙
正直、カブらないで良かった(汗)
- 3 :名無し草:04/10/09 04:32:16
- >>1乙
- 4 :名無し草:04/10/09 19:21:56
- otu!!
- 5 :プラグ3本 ◆UV8VW4VRAk :04/10/09 21:02:27
- >>1
さらっと 乙!
- 6 :R246常用者:04/10/10 03:15:10
- 九時前に寝てしまっていまおきますた・・・・
鬱だ氏脳・・・orz
最近超早寝超早起きになってしまった
XXXX氏スマン
- 7 :名無し草:04/10/10 07:27:03
- 男と女の関係に関するSOSはここでよいですか?
- 8 :名無し草:04/10/10 08:49:47
- ↑
詳しく
- 9 :名無し草:04/10/11 00:00:46
- ほげ?
- 10 :青テネレ:04/10/11 00:30:13
- 浸水被害の現況報告です。
今日はとりあえず家&周辺道路をご近所さんと掃除した後、
探し回って購入した業務用の水中ポンプと借り物の風呂水用ポンプで
床下の水をくみ出しました。が、それでも水が薄く残っているので、
ちりとりと洗面器で可能な範囲で汲み取りました。
明日から何日間か業務用扇風機?で床下を強制換気・乾燥させる予定です。
今週1週間は休暇をとるかなぁ・・・。
>>53 CDCB@相模原さん
アドバイスありがとうこざいます。大変参考になります。1階は
風呂トイレ以外は洋室しかないので、とりあえず風呂の換気扇は
回しっぱなしにして、洋室のエアコンの暖房を入れて換気する
ようにしました。(室外機も半分以上浸水したのに無事で驚きました)
ただ、天気が悪くて湿気の抜けが悪いのが難点ですね。。。
床下収納は1階の脱衣所にありまして、昨夜はそこが浮力で浮き上がって
気が付きました。床下への唯一のアクセス口がそこなんですよ。
朝一で建築業者(地元の設計事務所)に連絡し、状況を見て頂きましたが、
日曜でポンプの手配が出来なかったのでポンプは自腹購入となりました。
床下の強制換気はこの業者のツテで依頼しています。
ただ、床の直下の断熱材が完全に水を吸っているので、床材や柱を
傷めないためには断熱材を抜かないといけないかも知れません。
市役所には昨夜の停電復帰時に一方を入れ、今日は周辺の被害調査に
来たので報告しておきました。一応、玄関あたりだけですが床上まで
浸水したとの旨を報告しておきました。いくらかの補助は受けられる
ようで、書類も送ってくれるそうです。消毒の件は聞き忘れましたが、
火曜にでも聞いておこうと思います。
- 11 :青テネレ:04/10/11 00:31:06
- >>本スレ55
ありがとうございます。
ディーラーに午前中に引き取りに来て貰いましたが、やはり全損の
ようです。車内はシートまでグッショリでした。シフトノブのアタマ
がかろうじて水面より上だったようです。
うちの冠水の原因も、柏尾川の水位上昇だったようです。支流の川が
近くにあるのですが、本流に流れこめなくなって逆流し、急激に水嵩
を増したみたいです。
>>本スレ57
ありがとうございます。
そうですね。テネレだけでも無事だったことを幸いと思わねば・・・。
当分車なしで頑張ろうと思います。
とりあえず、風邪薬いくら飲んでも頭痛と熱が治らないので今日は
もう作業を打ち切って寝ようと思います。まぁ、無理せずボチボチ
やりますわ。。。あせってもしゃあないですし。
では、長文失礼しました。m(_ _)m
- 12 :あっちの97:04/10/11 01:49:44
- >青テネレ氏
今回の台風で大変なことになってしまった由、お見舞い申し上げます。
つい先日、テネレの修理が遅々として進まない旨の書き込みをみて、店を紹介
した手前申し訳ないと思っていたんですが、妙なことに逆にそれが功を奏した
ようですね、なんと言って良いやらわかりませんが。。
何はともあれアシ無しではお困りでしょうから、とりあえず明日、店の方と会う
用事がありますので、可能な範囲で早く修理をしてもらうよう伝えておきます。
体調もあまりよくないようですが、御自愛ください。
(私信すんません)
- 13 :7:04/10/11 02:05:53
- 変なごたごたに巻き込まれてしまいましたが、
自己解決致しました。スマソ。
泥沼| λ.......
- 14 :CDCB@相模原:04/10/11 03:56:05
- >>10 青テネレ殿
とにかく体調に気をつけて無理をしないように。
床下の断熱材は確かに一度撤去した方が良いですね。濡れた物は当然ですが濡れていなくても外しましょう。
外した断熱材はなかなか乾かないのと不衛生なので新しい物にした方が良いでしょう。
木材は、一時的に水を吸ってもちゃんと乾かしてあげれば、元の強度も出るので交換等の必要はないでしょう。
ただ合板(今回の場合は床フローリング材)は本来の寿命より短くなることが予想されるので、今後歩いたりした時にフワフワした感じがあったときには業者に連絡しましょう。
会社は都合が着くなら休まれた方が良いでしょうね。ただでさえ大変なのに加え体調を壊しているんですから。
スレ違い(ある意味違ってない様な)、長文スマソ。
- 15 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/10/11 06:32:19
- |△─
|ω ・ ) 久々に来たら、何だかいろいろあったようですね。
|⊂/
|/ >>青テネレ氏
| 早く体調が回復する事を祈っております。
- 16 :名無し草:04/10/11 11:01:42
- 名神でトラブル発生
- 17 :7:04/10/11 11:26:01
- ちょっと慌てているのか、情報が少ないですな。
- 18 :名無し草:04/10/11 11:26:24
- 数字…orz
- 19 :名無し草:04/10/11 11:33:53
- 続報がこないですね
なんともできない
- 20 :名無し草:04/10/11 11:41:08
- 釣りならまあ笑ってすませるのだが
電話で交渉中なのかな。
- 21 :名無し草:04/10/11 11:44:45
- 釣りであると(誰も不幸にならなかったという意味で)良いですね。
- 22 :名無し草:04/10/11 12:05:08
- 気になってパソから離れられない
- 23 :名無し草:04/10/11 12:28:09
- 続報はいりましたー!
- 24 :名無し草:04/10/11 12:28:35
- sage?
- 25 :名無し草:04/10/11 12:34:21
- ここですかね?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/33/07.081&scl=500000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/18/53.448
- 26 :名無し草:04/10/11 12:35:00
- おお 見てみます
- 27 :名無し草:04/10/11 12:36:58
- 岐阜県かー
- 28 :名無し草:04/10/11 12:58:30
- 人少ないなぁ。
彼女と電話しながらサポート@関東
- 29 :名無し草:04/10/11 14:05:07
- 誰か居ないですかー?
ちょっと用事が出来たので岐阜県の件のサポート引継ぎお願いしたいんですが。
- 30 :名無し草:04/10/11 14:19:39
- しばらく監視できるけど、手助け無用と言ってるし
その後なにもないしね・・・
- 31 :29:04/10/11 14:23:31
- スイマセン。一応ヲチだけお願いします。
最後まで責任もってサポートできなくて申し訳ない。
- 32 :名無し草:04/10/11 14:24:52
- おk まかしときー
- 33 :名無し草:04/10/11 15:27:38
- なんかさー、今回のパターン、釈然としないのだけど。
事故と知って心配したけれど、うどん食う位余裕あるし。
だったら自分で出来ることをトライしてから質問なり何なりして欲しい。
俺は少なくとも傷付いた愛車を横目にメシ食えない。
- 34 :名無し草:04/10/11 17:07:44
- まぁまぁ、腹が減っては戦は出きぬってことわざもあることだし。
- 35 :名無し草:04/10/11 17:12:45
- >>33
なんか免許取ったばかりらしいし、ぱにくってるんでしょう
ただ自分的には事故の原因?の説明が??だったりするけど
まあレスを待ちましょう
- 36 :名無し草:04/10/11 21:09:35
- >>33
だから「うどん」なんじゃねえ?
- 37 :名無し草:04/10/11 22:38:39
- いつもROMしています。青テレネ氏がんがってください。
ところで一人で全部片付けるんですか?
- 38 :名無し草:04/10/12 00:26:58
- >>36
ワロタ。
確かに消化よさ気だからな。
いっそのこと、当事者用にお粥を裏メニューと(ry
- 39 :名無し草:04/10/12 08:59:14
- WIKIに色々とリンクを足してみました。
役立つといいなあ。
- 40 :名無し草:04/10/13 03:05:30
- >青テネレ他
ただの慣れ合いなら、余所でやってくれよ。
- 41 :名無し草:04/10/13 03:55:08
- 杓子定規w
- 42 :名無し草:04/10/13 08:50:39
- やはり馬鹿多いか
- 43 :青テネレ:04/10/13 10:09:06
- 確かにスレ違い。スレ汚し申し訳ありませんでした。
- 44 :青テネレ:04/10/13 10:39:15
- あとこれだけちょっとすみません。
被災して以来、本スレとこのスレで励まし&アドバイスして下さった方々、
本当にありがとうございました。一人暮らしなので心細かったですが、
凄く勇気付けられ、気持ちが楽になりました。
SOSの内容は確かにスレ違いで申し訳ありませんでしたが、それに
応えてくれた人々の気持ちは、このスレのいい二輪乗り達のスピリッツに
通じるものがあると思っています。
いつになるか判りませんが、また落ち着いたらテネレで復帰したい
と思います。ありがとうございました。
- 45 :29:04/10/13 10:44:55
- まぁ、こっちで雑談する分にはいいかなと思うんですが。
どうですか?>皆さん
>>青テレネ氏
お気になさらずに。
- 46 :名無し草:04/10/13 11:27:23
- ちょっとちょっと、
またでっかい台風発生してるよ
きをつけてー
- 47 :名無し草:04/10/13 11:46:55
- >>45
はげどう。
っつーかさ、別に馴れ合いだっていいんじゃね?
どうしてそこまで気にするのかワカラン。
スレ違い云々だってそう。
そう目くじら立てんなって。
- 48 :名無し草:04/10/13 11:49:19
- 本スレも雑談&馴れ合い禁止にして書き込み無くなったら
落ちちゃうんだけど。
救助要請無い時は雑談もいいでしょ。
- 49 :名無し草:04/10/13 18:42:28
- 本スレもサポスレも雑談ありでいいと思います。
- 50 :名無し草:04/10/13 20:02:49
- 杓子定規というか型にはまらないと気が済まない心の狭い厨房は無視でいいんとちがいますか?
SOS出ても来てくれなそうだし。
- 51 :名無し草:04/10/13 21:31:12
- >50
そうだね。
漏れは浸水した経験は無いけど
どういう状態になるのか、スレ読んで始めて知った。
結構大変なんだな。
台風の時期のニュースで、結構水かさあるのに走っている乗用車がいたりするけど
あれは大丈夫なんだろうか。
途中で止まったら、そのままどんぶらこと行ってしまいそうなんだけれど
- 52 :名無し草:04/10/14 03:57:53
- いつからこんなに心の狭いスレになったんだ。
出撃した勇者たちが泣いてると思うよ。
- 53 :名無し草:04/10/14 04:53:10
- >台風の時期のニュースで、結構水かさあるのに走っている乗用車がいたりするけど
>あれは大丈夫なんだろうか。
>途中で止まったら、そのままどんぶらこと行ってしまいそうなんだけれど
これな、普通のヤツなら途中で止まったら・・・などと心配するけどな、
一度でも浸水を経験したこと有るヤツなら、そういう映像見るたびに
このヴァカ、そこでドブに落ちろとか、水没しろって本気で思うよ。
実際に水に浸かってるときって常にどこかで何かしら水位がギリギリなんだよ。
土のうで止めてる水位とか床下まで浸かっちゃったけど畳まではほんのチョットとか、
床上まで浸かっちゃたけどテレビまではまだ、とかな。
そういう時にアノ手のヴァカ共が調子こいて余計な波を起すだけで大丈夫だったものが
台無しになったりするんだよ。
ホント被災時を思い出すとあの連中は許せない。
- 54 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/10/14 04:59:31
- |△─
|ω ・ ) 本スレでの雑談は何度か話題になってますが、こちらのスレは
|⊂/ 本スレでSOSがあった時の一時的な待避場所&本スレで言う程
|/ でもない、文字通りの「雑談」をする場だと漏れは解釈してます。
|
- 55 :名無し草:04/10/14 11:51:43
- >53
ナーバスになってる時にちょっとでも余計な被害が増えていくのは辛いよね。
お互い自分のことしか考えられなくなっちゃうんだろうなぁ。
でもやっぱり、水かさが増えているのに車とかバイクは危ない。
コントロールできなくなったら、自分の身も危ないし、他所の家や人に当たっちゃうかもしれない。
オフ車乗りですが、間違っても浸水してるところに突っ込んでいこうなんて思わないけどなぁ。
まして水害時なんて、にごった水の下になにがあるか分からないし、いくら技術があっても避けるべきだと思った。
バイクも可哀想だ
- 56 :名無し草:04/10/17 22:53:23
- こっちも念のためホッシュホッシュ
- 57 :名無し草:04/10/18 12:09:20
- 俺もホッシュ
- 58 :名無し草:04/10/19 23:10:11
- ほす
- 59 :名無し草:04/10/19 23:50:44
- 雨だからねえ
- 60 :名無し草:04/10/21 17:31:09
- ほす ぴたる
- 61 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/10/22 00:43:58
- なんか豊岡の方がひどい事になってるねぇ
- 62 :名無し草:04/10/22 03:12:59
- なんか、おいらにも出来ることはあるんかいな?
あまりに無力だ、、、_| ̄|○
- 63 :名無し草:04/10/22 10:01:36
- TVでやってたね。
「市役所の対応が遅い!目の前に水が来てるのに!」とか怒っていた老夫婦。
目の前に水が来ていたら、2Fに食料や大切なものを持って上がるとか
避難するとか、判断できないのかなぁ・・・。とちょっと思った。
防災無線が全く使われなかったような情報もあるから確かに市役所も悪いんだろうけど。
役所の人が避難所でお詫びしながらあれこれ説明している画像もあったけど
役所の人だって被災者の可能性もあるのにな。。
>62
食べものも満足に手に入らないらしいから、行かれるなら炊き出しできる設備と共に
現地に行ってあげるのも親切かもしれない。
ただ、相当混乱してるから、ボランティア本部みたいなものは無いだろうし
自分が宿泊したりする場所も確保できないかもしれないよ。
- 64 :名無し草:04/10/23 19:17:21
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 19:06:47 ID:T.nSCDEc [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
米20kg確保
水はポリに移してるとの事
毛布20枚確保
テントはまだ不明
サバイバル一式(ツーリング道具)は持って行けそうだ
バイクは4台は確保
目的地小千谷役場
まだルートも確保してないから、何時になるかわからんが
準備出来たら出発する
小千谷以外にも分担(4台で)するから酷いとこ教えてくれ
- 65 :名無し草:04/10/23 20:00:38
- スレのURL出さないと、参加したい人が参加表明できないのでは?
- 66 :名無し草:04/10/23 20:13:55
- おそらく、まちBBSの北陸・甲信越のどれかのスレだと思うんだけど。
- 67 :名無し草:04/10/23 21:25:08
- まちBBSは300レスでいっぱいになるので書き込みは控えめにしてください。
新潟県小千谷市民集合スレ 緊急事態なのでhは抜かない。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098522866
当該スレのコピペをさらにコピペ。
103 名前:雪ん子 メェル:sage 投稿日:2004/10/23(土) 20:53:16 ID:p97mdYgQ [flt-194-003.kyoto-inet.or.jp]
>36
ボランティアに行こうと思ってる人へ。(近隣でなく遠隔地から)
・ある程度自分の面倒は自分で見れ。せめて食うものは自分の分ぐらいは
しっかり持って行け。(救援物資とは別に)
・下着と靴下は使い捨て覚悟。下着は紙の下着持って行け。洗濯を期待するな。
・行くならバイクチームで。車はダメ。テントももってけ。そしてテントを
本拠地にするぐらいのつもりで行け。
・たばこやゲームやなんかも入れておけ。
・現金は肌身はなさず。バイクの管理も注意。
・被災者を下に見るな。「かわいそう」とか言うな。
避難所へ行くときはその人達の家だから、ずかずか入らずちゃんと名乗って許可を求めろ。
こういうときの他所物は土地の人は警戒している。
・作業中は余計な事を喋るな。
・去る時に「いい経験でした」とか言うな。現地の人間はこれからしばらく耐久が続く。
- 68 :名無し草:04/10/23 21:31:46
- カブのパンク拾える方いないですかー?
千葉駅そば。
- 69 :名無し草:04/10/23 21:44:33
- いっつも張り付いてた人たちもいなくなって、閑散としてしまったのですかね…
これじゃなんのためのスレかわかんないですよ。
なんか煽り口調になってしまってすみません。
- 70 :名無し草:04/10/23 22:03:39
- 非難されるのを覚悟でカキコするけれど、大きな駅近くでの単純なパンク、怪我も無し、
帰宅の足ありでは出動の必要があまり感じられないのですよ。
加えて、大地震のボランティアの話と被さったので、パンクの話をさらに小さな問題に
思わせてのかもしれません。
今回の話に限らず、フォローできる人が居ない事態も充分考えられます。
サポートに名乗りを上げる人が居ない&問題なく帰宅できるのに当人を現場で待たせる
のはちとまずかったかなと……。
- 71 :69:04/10/23 22:06:38
- >>70
>サポートに名乗りを上げる人が居ない&問題なく帰宅できるのに当人を現場で待たせる
>のはちとまずかったかなと……。
これがまさにその通りだったと思います。
しかし、現状ではカブ氏のバイクのおいてある場所まで晒させてしまった訳ですし、
責任もって修理・帰宅させてあげたいのですが・・・困ったな。
- 72 :名無し草:04/10/23 22:09:45
- ふと思ったのですが…
タイヤレバー、空気入れ、チューブ用パッチ、セメント
のうち、タイヤレバー以外は自転車修理用のではいけないのでしょうか?
タイヤレバーは何かで代用できないかな?
誰かご存じないですか?
- 73 :名無し草:04/10/23 22:19:11
- だめでしたね。カブ氏には申し訳ないことをしました。
- 74 :名無し草:04/10/23 22:27:25
- 駅が近いし、怪我がないならそのまま帰れ、スレに書くなと言ってしまったら
スレの意義がなくなるんじゃないのかね。
バイクの場所の詳細を晒したのは本人だし、サポートを非難するのもどうかと。
「帰れる場所にいてよかったな、気をつけて帰れよ
でもバイクは移動させておけ。」
でいいじゃないかと思う。
- 75 :名無し草:04/10/23 22:29:35
- 本人もあっさりしたもんだから、今回はこれでいいんじゃない?
明日、いかれるヤツは一緒にパンク修理オフでもしてこい
- 76 :名無し草:04/10/23 22:45:14
- 本スレの258はなんなんだ…?
見てもないうちに珍走扱いはよくないよー
- 77 :73:04/10/24 00:14:32
- や、すみません。
ちと頭冷やしてきました。
いろいろな熱意のある方が集まってるのだから、
サポートはそれぞれが出来る部分まででいいんですよね。
今回自分がちと熱くなりすぎたようです。
SOSスレに書き込まれたトラブルは
出来るだけ解決してやりたいと思っていたので、
皆さんの対応がもどかしく感じたようです。すみません。
- 78 :名無し草:04/10/24 00:31:15
- もどかしいのは、みんな一緒だから、あんまりカリカリしなさんな。
漏れだっていかれる距離だったら、なんとかパンク修理キット調達して
行ってやりたかったが、片道2時間以上かかる。
サポートがうまく行く/行かないはめぐり合わせだと思う。
もちろん、緊急性や時間帯、内容にもよるだろう。
自力で帰れる、時間、場所でないのが明らかなら、ちょっとムリしてでもいくかもしれないが
今回は、自力で帰ることもできるけど、できれば助けて欲しいな、ってかんじのSOSだから
いつもの待機組が見ていたとしても、自分の都合を優先させた者もいるかもしれない。
「SOSに書き込まれたトラブルはできるだけ解決してやりたい」
この気持ちは同じだよ。
でも、それが驕りになったらいけないと思うし、無理(というか無茶)をしてはいけないと思う。
出来る者ができるだけの事をする。ただそれだけのことだ。
- 79 :かぶ@帰宅:04/10/24 00:37:29
- どもどもすみません。ご迷惑おかけしております。
何でパンクはパンク修理キットをおいてきたときに起きるのでしょうか(涙
一応明日の夜九時にカブ用のチューブを持ってきてくれる人を確保したので
仕事帰りに修理オフを開きます。(二人で?)
>>73
スレをチェックしながら待つのも、あるいみわくわくどきどきで楽しかったです。
きにしないでくださいな。
- 80 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/10/24 07:34:53
- |△─
|ω ・ ) また乗り遅れた……。修理オフにも行けないしorz
|⊂/
|/ ところでバリマシ氏は大丈夫かな?氏は新潟方面だったと思うけど。
|
- 81 :名無し草:04/10/25 00:35:29
- 寝ようとしたら地震が…。
バリマシ氏は、書き込みの様子を見た限りでは
被災しながらもボランティア活動しているようなのでちょいと安心。
できれば物資の不足情報とか出してもらえると、ボランティアスレに貼れるんだが。
- 82 : ◆yJkiqtpsss :04/10/25 00:44:18
- バリマシ氏には頭が下がるよ
- 83 :名無し草:04/10/25 20:17:30
- 原付のエンジンがかからんとメッセージが出たようですが
- 84 :バリ848:04/10/25 20:39:32
- 現地行ける香具師、プラグ外してギャップちょっと詰めてみて。
武石峠まで来れた。こっちはここからが正念場だな・・・
- 85 :名無し草:04/10/25 20:42:56
- >>84
バリマシ氏がんがれ!!!
- 86 :名無し草:04/10/25 20:47:54
- wikiの方はMLが流れてきたんだけどdekoboko氏の方はまだだったので
メール流しておきました。
- 87 : ◆yJkiqtpsss :04/10/25 20:56:49
- ゴメンナサイ 大AAはマズカッタ。反省シテマス
>>86 乙 本スレ自治、乙
- 88 :名無し草:04/10/25 21:30:49
- 釣りなのか・・・?
- 89 :バリ848:04/10/25 21:32:57
- 小国に抜けた。今土砂降りだよ畜生、何にも見えない。
711でちょっと休憩させてもらう。GS漏れそう。超寒い。雪降るかもな。
10分情報仕入れたら山越えルートに入る。
本スレの原チャは直ったのかな?
- 90 :名無し草:04/10/25 21:34:52
- >>89
乙鰈!
慎重に行動されているようで安心です<休憩
本スレのゲンチャはその後続報無しです。
- 91 :R246常用者:04/10/25 21:41:57
- バリマシ氏
国道117ですよ、川越えたらもう少しですね川口町
この辺ですか?今現在
iモード
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=138%2F47%2F43.179&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F18%2F21.767
PC用
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=138%2F47%2F43.179&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=37%2F18%2F21.767&
- 92 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/25 21:42:49
- 釣りっぽいから飯買って帰ります。その前にもう一回りしてから
- 93 :名無し草:04/10/25 21:47:31
- >>89
くれぐれもお気をつけてください。
- 94 :R246常用者:04/10/25 21:48:38
- スカブ氏お疲れ様です。
- 95 :バリ848:04/10/25 22:15:02
- 現在位置をマップでうpるので5Mくらいで良いから
軽いろだキボン。林道崩れてたので一旦戻る。
- 96 :R246常用者:04/10/25 22:21:27
- ttp://2st.dip.jp/imgbbs/imgboard.html
業物氏のところです。
- 97 :名無し草:04/10/25 22:24:23
- http://ranobe.com/
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
ケータイで使えるかどうか解らないが・・・
- 98 :バリ848:04/10/25 22:35:02
- ここからのR117への迂回路考えて戴きたく。
崩落した道路は何とか頑張って抜けてみる。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1098711146.gif
現在地はトンネル手前、ここから山越えって所。
トンネル入り口で雨しのいでる。
気温が凄く下がってきたので被災者の体力もヤバイと思う。
何とかならないものか
- 99 :名無し草:04/10/25 22:41:20
- >>98
バリマシさんの体力のほうが心配です。
被災者の皆さんも大変だろうし、何かやらずにいられないかもしれませんが、
ここ二日間殆ど寝てないじゃないですか。
いったん戻ってくださいお願いします。
夜、雨、睡眠不足。
ただでさえ事故を起こしやすい状況ですよ。
- 100 :名無し草:04/10/25 22:44:40
- http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098653083
一応転載
- 101 :バリ848:04/10/25 22:54:38
- いったん高柳に戻って迂回するるーと(魚野川攻略が困難か?
地の利のある山古志から大回りするるーと(いまからだと4時間以上かかりそう
それかここいらの林道に詳しいひといないかな。
>100
ありがと、々とこみてるな。なんか心強いわ
- 102 :R246常用者:04/10/25 22:55:46
- 一応最新?の交通規制情報ゲットしました。
pdfです。
ttp://www.pref.niigata.jp/content/jishin/doboku/16102515.pdf
抜け道は思案中です。
- 103 :656:04/10/25 22:56:07
- バリマシさん、お疲れ様です。
本当にどうもありがとうございます。
当方、その辺の道がよく分かりません。
また、この2日、休みなしとのことで、
バリマシさんのお体も心配です。
今日は引き返して、明るくなってから・・・
本当に気をつけてください。
林道も土砂崩れの危険があります。
お願いです、引き返してください。
- 104 :名無し草:04/10/25 22:56:56
- >>102
コテさんに一旦戻れと説得して欲しい。
出直したほうがいいと思いませんか?
- 105 :名無し草:04/10/25 22:57:05
- バリマシさん
気を付けて!慎重に。
無事を祈ってます。
- 106 :名無し草:04/10/25 23:01:51
- バリマシ氏
連日の事のこの雨で体力の消耗も激しいと思います。
ご自身の安全の為にも、無理だと思ったら直ぐに引き返してください。
余震と雨で、地盤も緩んでると思いますから・・・
- 107 :名無し草:04/10/25 23:03:19
- 158 名前:名無し草[sage] 投稿日:2004/10/25(月) 23:02:28 ID:pQeHFhZA [ p3074-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
まちBで情報集めてから再出発がいいんじゃないか
地元の人なら抜け道も教えてもらえそう
- 108 :名無し草:04/10/25 23:07:01
- 大丈夫ですか?
十分気をつけてくださいね
- 109 :名無し草:04/10/25 23:07:04
- ν速からきました。
状況が状況なので2次災害を防ぐ為にも
明るくなるまで7・11に戻って休息されたほうがよいかと思います
バリマシさんが行きたい気持ちもわかりますがここは押さえて
ちなみに3年前まで小千谷で勤務していたので他人事とは思えないです
- 110 :名無し草:04/10/25 23:10:59
- ガイシュツかもしれんが、ここも一応貼っとく
↓
日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/niigatashi_m.html
フレームなし
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/niigata/rsm1501.html
- 111 :名無し草:04/10/25 23:13:09
- さらにさんざんガイシュツ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041025164553.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041025164654.jpg
雨で二次災害も可能性があるから
林道走る時はくれぐれも注意しる!
応援しか出来ないが、ガンガレ!
- 112 :R246常用者:04/10/25 23:14:49
- 地元ではないから詳しくないけど
あの資料見ている限りではどこも通れない・・
バリマシ氏朝出直した方がよいと思います。
越知原
東谷
291
403
すべて通行止めまたは確認中です。
もっと南の道見峠はオレでは確認ができない地名や道路名がわからない
- 113 :名無し草:04/10/25 23:15:52
- カシミールで25000をダウソして調べてみるか
- 114 :名無し草:04/10/25 23:16:39
- あっちのスレで誤爆したの俺ですorz
あわわあわわしてるうちにフォローしてくださった方が・・・ありがとう
そしてバリマシ氏ガムバレ!!変にレスすると誤爆したりして負担になるので以後自主規制します
- 115 :名無し草:04/10/25 23:16:59
- 念のため、新潟県民限定カキコスレにも貼ってきた。
★★★新潟県民限定カキコ5★★★
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098681849/
ただし、本当に無理はしないでほしい…何事も体が資本だ。
- 116 :転載:04/10/25 23:54:53
- ★★★新潟県民限定カキコ5★★★
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098681849/211
道を戻り、291号で小千谷市に向い117号に入る
しか見つからないです。
役たたずですいません。
- 117 :名無し草:04/10/26 00:01:42
- バリマシさん大丈夫ですか…?心配です
- 118 :名無し草:04/10/26 00:27:03
- うーん・・・明日の朝には連絡あればいいんだけど
なかったときがどうするか、だ
- 119 :名無し草:04/10/26 01:58:15
- バリマシさん・・・無事を祈る
無理するな!
バリマシさんは、知り合いに現地に行く事を伝えて
あるのだろうか
万が一何かあっても私たちでは本名も住所も解らん・・・!
- 120 :名無し草:04/10/26 02:09:59
- >>119
本スレの方で
>312
>ラウンジャーと葉鍵板住人と
>お店の客@バイク板住人の3人と合流できまして
とあるから明日も連絡無いようならそっちで聞いてみてもいいかも
- 121 :名無し草:04/10/26 02:11:24
- >>120
ラウンジと葉鍵はコテ違うかもしれないし。。。
バイク板住人が頼りだね・・・。
- 122 :保守:04/10/26 04:28:54
- >ラウンジャーと葉鍵板住人と
>お店の客@バイク板住人の3人と合流できまして
どこのスレの人達なんだろう?みんな一緒かな。
- 123 :名無し草:04/10/26 09:46:53
- バリマシ氏
無事ですか?
- 124 :名無し草:04/10/26 09:48:51
- こっちにも貼っておく
398 名前:バリ848 投稿日:04/10/26 07:15:15 ID:4ybHc48E
生きてるよ、山古志周りでこれるまできたがどうにもならん
さっきヘリボーンに川口のこと伝えたのとこっちの災害本部に
事情を説明して物手渡すだけでいぱいいぱい、
体力ももうないからテントでやすんでから動く
399 名前:バリ848 投稿日:04/10/26 07:19:05 ID:4ybHc48E
けっきょく何も出来なかった。なさけねぇ
- 125 :名無し草:04/10/26 11:47:49
- バリマシ氏オツ
あなたのバイタリティなら遭難しないとは信じてましたが。
なさけねぇ、なんていいなさんな
- 126 :名無し草:04/10/26 12:00:13
- すんませーん買占め疑惑が偉いことになってます↓
2chでかなり話題になってる。
フジテレビに電話して確認取った人とかもでてる。
もし本当にマスコミが電池や食料買い占めてるなら
そこでどういう状況でどこの会社の人間が
どういう買占めや食料をもらっていたのかを
詳細に書きこんでできれば確認をとって
デジカメか携帯で画像をあげて欲しい。
そうしないと中途半端な情報だと買占めと
言う言葉に現地の人が反応して余分な物まで
貯めこんで買ってしまうようになり起きなくていい
物不足まで起きてしまう可能性がある。
ぜひマスコミの買占めと思われる状況が
あるなら詳細の報告をお願いしたい。
新潟被災地でマスコミが食料と電池を経費で買い占め
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/
【またか!】報道関係者が食料、電池関係を買占め【マスコミ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098605212/
- 127 :バ848:04/10/26 12:15:35
- 本スレ荒らしいるのか。
川口はヘリと陸路で救助入るから俺出番無し。
俺は小千谷避難所へ燃料粉ミルク防雨シートその他を運びます。
栃尾コンビニより
- 128 :名無し草:04/10/26 12:18:16
- >>127
お疲れ様です。
- 129 :名無し草:04/10/26 15:02:09
- >>127
乙です。気をつけて活動してください。
- 130 :名無し草:04/10/26 17:24:07
- >>127
疲労で倒れないように気をつけてください。
お疲れ様です。
- 131 :バリマシスレ848:04/10/26 19:46:00
- 土砂降りに付き一旦帰宅待機命令。
ゆうべからの行動を簡潔に報告。本スレは荒らし居るのでこっちで。
本家より
川口からの救援要請 04/10/25(月) 19:53:14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/341
出発 04/10/25 20:07:43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/343
難民より
武石到着 04/10/25 20:39:32
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/84
小国711で休憩+情報収集 04/10/25 21:32:57
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/89
小国林道で立往生 04/10/25 22:15:02
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/95-101
この後、最も現在位置からの近道と思われた
高柳→魚野川攻略ルートへ回り道。
しかし高柳からの迂回路がほぼ全て崩落、断念。
この時点で深夜1時を回る。
- 132 :バリマシスレ848:04/10/26 19:46:30
- そこで明かり、暖房、電源の取れる小国711へ帰投。
ルート探索再開。
結局難民101の
>地の利のある山古志から大回りするるーと(いまからだと4時間以上かかりそう
を取る決断。
AM2:40頃
越路橋が通行不可だったので長生橋を渡って長岡市内へ入って
R8とR17との合流点「川崎インター」へ到着。休憩+燃料補給。
AM3:00出発。
栃尾のトンネルが通行不可能のため上方の林道を迂回。崩落箇所多数。
何とか栃尾ディリーへ到着。誰も居ないので勝手に休憩。
その後栃尾の街中へ折れて一路山古志へ向かうも
道路はどこもかしこも崩落して通行困難。
- 133 :バリマシスレ848:04/10/26 19:47:04
- AM6:00ちょっと前
山古志村避難所へ到着。
川口へ向かうルートは無いか聞いたけど陸路では不可能との事。
この時点で航空支援が決定してたので、持っていった物資を下ろし提供。
自分の所属とここまでのルートマップを書き記して渡した後
生きてる回線探して捕まえてスレへ生存報告。
本スレより 04/10/26 07:15:15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/398
この後シュートテントで爆睡。スマン。
AM10:00頃起きる。炊き出し支援、その後栃尾ディリーへ帰投。
本スレより
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/418
難民より
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/127
この後数回、小千谷避難所へ灯油と物資の搬送したら
帰宅して休んでくれ、とのお願いが。
風呂入って飯食って、今休憩中です。
- 134 :バリマシスレ848:04/10/26 19:47:34
- これで最後。俺が礼を言うことじゃないけど・・・
小千谷で到着した物資の仕分けしてたら、送り主が
「2ch」
って箱があったのよ。中身はインスタント食品とチョコ沢山。
それとギコ、しい、モナーのぬいぐるみ・・・
近くにいた女の子にあげたら凄い喜んでぎゅっと抱いて走ってったよ。
それ観て、絶対被災者の前では弱い顔見せないように誓ってたのに
ぼろぼろ泣いちゃったよ。
明日も自分に出来ること探して現地へ行くよ。
- 135 :名無し草:04/10/26 19:49:16
- 乙です。
>>バリマシ氏
本スレにも書きましたが、手伝えること無いですか?
マンパワーが必要なら何とかしてオフ車手に入れて向かおうと思うのですが。
- 136 :名無し草:04/10/26 20:02:17
- >>134
いっぱい、いっぱい、お疲れ様です。
- 137 : ◆q5vFT25z9g :04/10/26 20:27:21
- >>134
バリマシさん口座とか晒す気はありませんか?
大した額ではないけど、確実にどういう使われ方をするか分かるところに振り込みたい。
今までの活動で十分赤字になってるでしょうし。
馬鹿みたいな提案ですが、本気で提案です。
提案というか、お願いです。
- 138 :バリマシスレ848:04/10/26 21:05:30
- >>137
サイトのバナー料から出しました。自分の懐も
ちょっとは痛いけど、俺山古志や栃尾や堀之内や小千谷は
とても大事なとこだから。
ツーリングいく度に手振って貰ったり美味いもん貰ったり、
振られて落ち込んでたときに元気付けてもらったり。
だから今度はこっちが頑張る番。
募金ならコンビニでもどこでも出来ます。
- 139 :名無し草:04/10/26 21:15:50
- >>138
お疲れさまです(;つД`)
くれぐれも身体に気をつけてください。
俺も出来ることをがんがってやるつもりです
- 140 : ◆q5vFT25z9g :04/10/26 21:19:06
- >>138
お疲れ様です。
神戸のときもそうだったけど、募金は今必要なところに今必要なものを届けるのにはあまり使われないので。
各機関への募金が力を発揮するのはもっと後になるでしょう。
生活物資を送ってみることにします。
変な提案ごめんなさい。
- 141 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/10/26 21:21:59
- おいら歯痛の為ずっとオチしか出来なかったがバリマシさん
充分のGJです。
オイラも神戸で例の地震を経験しましたが3日程何も手に
つきませんでした。
バリマシさん。サイトを晒すのはどうですか?晒してくれたら
おいらは必ず覗きにいきますよ。
- 142 :バリマシスレ848:04/10/26 21:27:03
- >>141
そんなんハズカスィ・・・
本当のコテまでばれちゃうでさぁ。
本スレのテンプレにあるURLを削れば出てくるであります。
こたつから出られない今現在。
- 143 :名無し草:04/10/26 21:29:56
- ご承知かもしれませんが、道路情報
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098724178
12 東の雪ん子 2004/10/26(火) 14:19:08 ID:zSLKc.qo [ usen-221x251x218x170.ap-US01.usen.ad.jp ]
(車で千谷川地区へ)六日町方面からの進入はしばらく難しそうです。
途中の川口に入るR17号「和南津トンネル」が崩落のため通行止め。
川口・小千谷間は信濃川の東岸(R17)・西岸(R117)とも道路が寸断されています。
川口町が陸の孤島状態で、これらの道路が復旧してもしばらくは
災害救助車優先になりそうです。十日町迂回でも同じような状況です。
どうしても今行きたいというのであれば、かなり遠回りになりますが、
一旦、群馬方面に出て、月夜野ICから関越→上信越→北陸道で長岡へ。
それから南下してみてください。
- 144 :名無し草:04/10/26 21:36:07
- >>142
こたつ、よいね。
- 145 :栃木のバハ乗り:04/10/26 21:37:41
- バリマシさん、お疲れ様です。
今日は日本赤十字に募金してきました。少ない給料からの募金なので雀の涙
ですが。
現在、私はオフ車で栃尾市入りを考えてます。荷造りはだいたい完了しました。
>111の図とツーリングマップルを見比べてルートを検討しているのですが、
ちと疑問が。
- 146 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/26 21:42:22
- バリマシさん乙です。
自分が被災しているのに更なる活動、頭の下がる思いです。
大した事は出来ませんが私も出来る限りの事はしていこうと
思っています。
現地入りも検討したのですがやはり条件が整わないのと、
現場に自分が迷惑をかける可能性が高いのでやめました。
上手い事文章が纏まらないのでこれぐらいで。
- 147 :栃木のバハ乗り?:04/10/26 21:44:16
- 福島側から入る際、通常であればR252の六十里越峠を越えて入広瀬村に
入ることは可能ですが、R49を使ったほうが無難でしょうか?
- 148 :名無し草:04/10/26 22:08:44
- 本スレに書きましたが、こちらにバリマシさんが描かれているのでこちらにも書きます。
バリマシさん、「疲労死」というものが増えているので気をつけてください。
地震が起きた直後から救助活動していた現地の人が
今頃になってクモ膜下、心筋梗塞などでポックリいってしまうそうです
こちらでは新聞などで話題になっていますが、そちらでも読めるのか分からないので
私も体力が復帰したら地元の区役所へボランティアに行くつもりです
これからもボラの人が増えると思いますから、体力配分を忘れずに、気をつけてください。
バリさんの情報はとても助かっていますが、
頭を負傷している状態でムリな救助はしないでご自分の回復を最優先してください。お願いします。
- 149 :名無し草:04/10/26 23:15:34
- 激しくお手伝いに行きたいんですが、
バイク初心者の女が単身でいっても足手まといですよね…。
しかも週末だけ…。
せめて救援物資だけでもバリマシさんに送らせてもらうって言うのはダメでしょうか?
- 150 :名無し草:04/10/26 23:31:36
- >>149
いずれ道路も整備されて、家屋の復旧作業も出来るようになるだろうから、
それからにしてみては?週末だけでも有り難いはずですよ。
出来れば水害の方にも…。
テレビの報道などで地震の陰に隠れている形になってますが、
兵庫県北部は今も家屋の復旧作業中です。
>>134を読んで泣いてしまった男より
- 151 :名無し草:04/10/26 23:39:54
- がんがれ!!バリマシさん!!
かける言葉だけじゃない何かを俺はさがしてる。
今は声援しか送れないけど・・・。
- 152 :名無し草:04/10/26 23:47:35
- 俺も>>134で泣いた・・・
恥かしながら災害に対して自発的に何かしたい!と思ったのは初めてだし
とりあえず募金してみようと思う
バリマシ氏のページのバナーもクリックさせていただきますね
- 153 :名無し草:04/10/27 00:12:22
- バリマシ氏のページ教えて頂けないでしょうか?
本スレのURLってどれなのか分からなひ・・・。
- 154 :名無し草:04/10/27 00:17:00
- >>153
【救助隊】バイク板SOS!5【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
- 155 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/10/27 00:19:33
- >>153
オイラも同じ事をカキコしようとしてた。
ここで、閑話休題!!
本スレの中の人が1名「沖縄」に行ってるって。
お土産が楽しみですなぁ(はあと)
- 156 :名無し草:04/10/27 00:20:07
- バリマシ氏ガンガレ!
でもガンガリすぎないでね・・・。
- 157 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/10/27 00:23:42
- >>154
いやいや、本スレのURLじゃ無くてぇ〜
>>142の「本スレのテンプレにあるURLを削れば出てくるであります」
のテンプレのURLが知りたいのよ〜教えて君ですまんけど教えてぇ!
- 158 :名無し草:04/10/27 00:28:16
- 私もわからない、捜したけど…。
バナー収入があるってことはinfoseek以外ってことで
テンプレの中のサイトをいろいろ見たけど、確信が持てない。
URLそのものを晒すのは、本人の許可をとってからにしていただきたいけど
分かる方、もうちょっとヒントをください…。
- 159 :名無し草:04/10/27 00:38:18
- ブラkげほ
- 160 :名無し草:04/10/27 00:38:59
- ブラクラ博物館
- 161 :名無し草:04/10/27 00:45:03
- >>157
テンプレに貼られているサイトは3つです。
その内の一つはURLを削っていくと新潟のことが書かれているのでわかるとおもいます。
- 162 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/27 00:52:35
- えーと。。本人は探してと言ってるので直リンクは避けてヒントのみ。
グーグル→ブラクラ博物館→一番上
以前テンプレ推敲の時に上流辿ったらあったので^^;
- 163 :名無し草:04/10/27 00:59:01
- infoseekの上下バナー以外だと
キャッシングサイトのバナーしかないんですが、これを押せばいいのかな。
infoseekのでもいいんでしょうか?
同一IPからは1日1クリック以上は換算されない仕組みですよね?
- 164 :名無し草:04/10/27 00:59:02
- ヒントで分かりました。
>>161氏、スカブ氏ありがとです。
- 165 :名無し草:04/10/27 01:08:08
- (`・ω・´)クリックした!!!
- 166 :名無し草:04/10/27 01:10:30
- URL直リン同然じゃん
- 167 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/10/27 01:48:37
- 辿り着けたヨン!
- 168 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/27 01:59:00
- 事後報告。WIKIにSOSに使えそうなリンクを足しました。
新潟関連も足した方がいいかな?
- 169 :名無し草:04/10/27 02:00:29
- >>168
今後の天災時、バイクボランティアの参考になるかもしれないし、まとめ作ってもいいかもしれませんね。
- 170 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/27 02:09:14
- >>169
今回のまとめは今更って感じですので地震関連のWIKIをTOPのリンクに貼ろうかと思います。
ボランティアですか・・実際はよく分からないですが・・あ、また余震か。。収まらないねえ。
とりあえずリンク追加して寝ます。
- 171 :名無し草:04/10/27 02:12:04
- >168
バイクボランティア構想みたいなのがあるといいんじゃないかと思う。
漏れは、
1.先発隊(または現地の人)がヘッドクォーターとして使える場所をなるべく早い時期に構え情報収集
2.避難所のような行政サービス、物資が集るところよりも
今回の山古志、小千谷のような孤立または遠隔地、
避難所が整わず野宿しているようなところ
車では入りにくいところ等へバイクの機動力を生かし物資の供給を行うための
ベースキャンプを各地域の車輌侵入可能区域ギリギリにかまえ
3.そこからバイクで物資を供給
ということができたら非常にいいなと思っている。
ヘッドクォーターがあれば、物資の偏りや調整もしやすいと思うし、
物資が集まったら振り分けることも出来る。
とか今回ずーーーーっと考えていた。
NPO法人でも作ったほうがマシかもしれないが。。
- 172 :名無し草:04/10/27 02:18:12
- 926 名前:川口町出身 投稿日:04/10/26 17:28:19 ID:IluZoyNN
これだけの物資が続々と送られると聞くとありがたくて涙が出そうですが、実はこれらは新潟市、長岡、運が良くて小千谷までしか届かないみたいです。
小千谷のとなり町の越後川口には、救援物資、食糧の類は未だ一切いかない(いけない)みたいです。
川口は避難所事態が潰れ、川口の橋向こうの西川口や田麦山に関しては報道すらされません。
田麦山地区は全員小学校に避難して、現時点で死亡者はいないとのことでしたが、(電話確認しました)地区の食糧はもう無いそうです。
此処に書くのが正しいかは分かりませんが、ヘリを飛ばせる企業のかた、有力情報お持ちの2ちゃねらの皆さん、どうか川口を助けてください。
私の両親も未だ連絡が取れません。
小千谷の避難所がうらやましくて泣けてきます。
電気もある、励まし合えるみんながいる…。
上に少し出ていましたが、天理教からの支援はもしかしたらあるかもしれません。川口町に魚沼支部があります。
(避難所として使っているようです)
大塚製薬の姉妹会社の大鵬薬品の工場も数年前まではあったので何かしら打診はあるやも。
なるべく現地のことを伝えたくて書きました。長文ごめんなさい。
●・・・なんとか助けられないでしょうか・・・・
- 173 :名無し草:04/10/27 02:21:00
- ヒントありがとう。クリックしてきたよ。
正直、このスレ(本スレ)に出会うまで、こういうことにすごく鈍感だった。
小さなことじゃ力になれない気がしててね。
SOSが出たときに、「何もできないけどウチから近いな」っていう人に、
「話し相手になるだけでもイイから行ってくれば?」っていうレスを見てて、
実際に深夜にでかけていく勇者たちを見てて、
たくさんのことができなくてもいいんだ、っていうことを教えてもらった。
教えてくれてありがとう。カイロスレとかも見てくる。
バリマシ氏、次に行動するときに力を出せるように、
休めるときにはしっかり休んで下さい。
自分にもできることを探してみます。
- 174 :名無し草:04/10/27 02:21:49
- >>171
正直、阪神大震災があったのに、そのときの以降物資の配布とかのノウハウが確立されていないことに驚いたっす。
>>172のように未だ届かない場所があるなんて。
バイクでも入れないところはあるだろうし、いざ本番どれだけ役に立つかは未知数だけど、SOSスレ的に何か考えておいてもいいのかもしれない、と思いました。
- 175 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/10/27 02:27:11
- バリマシ氏、無事で良かった。。。
無理はしないでください。こういう状況で体がハイになってる分、
後からその疲れが一気にやってるくらしいですので、定期的に休息を
取ってください(その点は心配ないでしょうけれど)。
がんばってください!
- 176 :171:04/10/27 02:28:37
- >171
同じところで短期間に同じことが起こるわけではないから…。
仕事でもないし、年月が経てば参加する人それぞれの事情も変わる。
専従とまではいかなくても、ある程度の時間を活動にさけて
資金的にも余裕のある人じゃないとなかなか運営も難しいし。
有事の際には1にも2にも現地入り!という体制を敷ける人もなかなか居ないだろう。
やりたい気持ちはあるが、資金、時間、自分の生活を考えると今の自分には無理なのが悲しい。
- 177 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/27 02:29:20
- WIKIにリンク追加完了。漏れに出来る事は募金とリンク貼る事ぐらいしかない。。
http://niyaniya.s53.xrea.com/soswiki/
んー。バイクボランティアですかあ。可能性は感じるけれど相当な労力が必要ですね。
マンパワーもマネーパワーも相当なリソースが。。
- 178 :171:04/10/27 02:30:35
- む?自己レスしてる。
>174さんへのレスでした。
バリマシ氏、自分の身の安全を一番に考えてくださいね。
まだ天気も不安定みたいだし、無理しないで体調を整えてから動いてください。
- 179 :名無し草:04/10/27 05:12:56
- 今年台風の水害があったから備蓄を使っちゃって
食糧が足りなくなってるんだってね。
やけに足りないって聞くのはこれが理由だったのな。
なんとかならないものか・・・
- 180 :名無し草:04/10/27 08:20:00
- 新潟県中越地震 part12
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098780825/
より。
451 名前:某県民[] 投稿日:04/10/27 06:19:22 ID:mGQ+cuv1
田麦町小学校に物資が届いていない可能性があるかと思われれ。。。
4輪での乗入不可なら
2輪、バイク隊での物資搬入を早急に検討していただきたいです。。
- 181 :名無し草:04/10/27 08:30:41
- 毛布が足りない?あと何かいる?パート5
から。
816 名前:M7.74[] 投稿日:04/10/27 01:27:42 ID:+YnbORQy
2chのトップが替わってるね
819 名前:M7.74[] 投稿日:04/10/27 01:31:10 ID:sjT8HqkP
>>816
今見た。ほのぼのマターリ。
「なさぬ善より、する偽善 偽善上等!」
- 182 :名無し草:04/10/27 08:39:06
- 続報、パート7から。
13 名前:M7.74[] 投稿日:04/10/27 06:02:13 ID:TDVC6/Pv
毛布スレや企業称えるスレで何回か書かせてもらってます。
川口町、田麦地区、車で移動不可です。
地区入り口まではなんとか行けますが、田麦山小学校までは行けないとのこと。
ただし車の場合だったので、バイクなどは可能かもしれません(保証はできません)
ライフラインは死んでますが、小学校の電話は繋がります。
なるべく電話は控えたほうがよいのでしょうが・・・田麦山地区は食糧不足が深刻です。
川口橋は一台ずつと規制されていますが、現在通行可能です。
(天候、今後の状況によって変わると思います)
もともと老朽化して現在新しい橋を作っている最中だったのに・・よく生き残ってくれました
(建設中の新・川口橋が現在どうなっているかご存知の方いましたらお願いします)
- 183 :名無し草:04/10/27 08:40:05
- 13 名前:M7.74:04/10/27 06:02:13 ID:TDVC6/Pv
毛布スレや企業称えるスレで何回か書かせてもらってます。
川口町、田麦地区、車で移動不可です。
地区入り口まではなんとか行けますが、田麦山小学校までは行けないとのこと。
ただし車の場合だったので、バイクなどは可能かもしれません(保証はできません)
ライフラインは死んでますが、小学校の電話は繋がります。
なるべく電話は控えたほうがよいのでしょうが・・・田麦山地区は食糧不足が深刻です。
川口橋は一台ずつと規制されていますが、現在通行可能です。
(天候、今後の状況によって変わると思います)
もともと老朽化して現在新しい橋を作っている最中だったのに・・よく生き残ってくれました
(建設中の新・川口橋が現在どうなっているかご存知の方いましたらお願いします)
余談ですが、西武の優勝ビールかけ、テレビを見れた地域にいた知り合いに聞きましたが、特に嫌悪感など感じなかったそうです。
「一年間野球で楽しませて貰ったし、そっちはそっちで頑張った。こっちはこっちで頑張る」
とつらい状況の中で励みにする人もいたようで。
あくまで私の周りの人たちの話ですが・・・。
意見は分かれるようですが、僻む意見は少数です。むしろそれは被災地以外の人が野次ってるだけかと。
毛布が足りない?あと何かいる?パート7
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098823360/13
- 184 :183:04/10/27 08:41:02
- >>182
かぶった、スマソ。
- 185 :名無し草:04/10/27 08:43:11
- 続です。
20 名前:川口町出身[] 投稿日:04/10/27 06:28:36 ID:TDVC6/Pv
>某県民氏
いつも気にかけてくれてありがとうございます
今日もしまた親から電話が来たなら(川口役場の電話は無料で解放してるそうです)
細かいことも色々聞いてみます
正直被災地での自分たちの日々必死であろうもので、あまり根掘り葉掘り聞くことができないのが現状です
ほかにも和南津、中山、泉水、荒井、武道窪、西川口全域の情報がありません。
心配です・・・
*両親は川口インターでガソリンを給油したと言っていました
あくまで昨日の時点での話です
- 186 :名無し草:04/10/27 08:47:41
- 続です。
42 名前:某県民[] 投稿日:04/10/27 07:53:14 ID:mGQ+cuv1
そーなんです。
川口橋の手前=川口町役場の方まではどうにかなっても
川口橋を越えていかなきゃいけない箇所には物資は行き届いていない可能性が高い。
消防団の区割りでいうと第5分団(田麦山)あたりには
物資が届いていないような気がして。。
きっと、在庫の食料とか、かき集めて、提供していたのではないでしょうか。
でもさすがに4.5日経過しているので。。
早くバイク便で物資を。。。
- 187 :名無し草:04/10/27 09:08:49
- 続です。
64 名前:M7.74[] 投稿日:04/10/27 09:00:33 ID:2xzZFjXx
おはようございます。新スレ乙です。
本部スレに軍事板の人からの情報提供があったので晒します
408 名前: M7.74 [sage] 投稿日: 04/10/27 02:07:41 ID:R0mDtzQI
本部の皆さん乙彼様。
川口町への物資輸送ですが、
http://saigai.pref.niigata.jp/content/jishin/youkyuuen3.pdf
川口町は3ページ目。乳幼児品搬送完了とあるので、届いてるのでは?
- 188 :名無し草:04/10/27 09:29:07
- >>187
和南津、西川口→完了
- 189 :名無し草:04/10/27 10:45:59
- 地震来ました
震度6弱
うわー最悪(´Д`;) 皆さん無事ですか?
- 190 :バリ:04/10/27 11:03:44
- ちくしょう
- 191 :名無し草:04/10/27 11:07:56
- >>190
無事かー!?
- 192 :バリ:04/10/27 12:51:17
- 子供達に作ってた炊き出しのお汁粉が駄目になった…
畜生、くやしいよ…
- 193 :名無し草:04/10/27 12:54:04
- バリさん、頑張ってください。
川口町出身の友達が今、東京から現地に向かっています。
人ごとではないので、このスレの情報なども友達に
渡しています。
くじけないで!
- 194 :名無し草:04/10/27 12:57:35
- 大丈夫、お汁粉はまた作れる!
バリさん見てると、泣けてきた。
自分には何も出来ないけど、出来ないなりに何かしようと思う。とりあえず募金してくるわ。
- 195 :名無し草:04/10/27 13:39:11
- バリ氏 負けんなー!ほんとに負けんなー!!
- 196 :バリ:04/10/27 19:29:30
- 自宅から材料持ってきた、こんどこそあったいもの食べさせます
今あんこ煮てるから8時には
3人、駄目だったんだ・・・
- 197 :名無し草:04/10/27 19:38:37
- いま外でTV見れないんだけど、三人共ダメだったの?
奇跡が起きたと思ったのに…。
- 198 :名無し草:04/10/27 19:53:28
- 長男は無問題
母親は残念。
長女も難しそう
- 199 :名無し草:04/10/27 20:05:58
- >>197
長男を救出、母は死亡・長女の生体反応なし
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041027it11.htm
どうやら母親は救助活動中も息がなかったようですね。
2歳の坊やは良く生きてたなぁ。
- 200 :名無し草:04/10/27 20:09:08
- バリ氏、乙。
本当に有り難う(って、自分がお礼を言うような事じゃないけれど、でも有り難う)
どうかみんなで暖まってください。
- 201 :バリ:04/10/27 20:33:17
- ゆれてるな
地盤がきしんでる
お汁粉喜んでもらえた、良かった
- 202 :名無し草:04/10/27 20:40:38
- バリさん、お汁粉食べさせてあげることできたんだね。
よかった、よかったねえ(´д⊂)
みんな、心も温まったと思うよ!
- 203 :名無し草:04/10/27 21:28:11
- バリさんお疲れ様です(;つД`) ・・・・
ほんとうに、からだに気をつけてね
- 204 :名無し草:04/10/27 21:37:03
- 682 M7.74 sage New! 04/10/27 16:22:32 ID:qzk2IVa6
320 :M7.74 :04/10/27 00:30:13 ID:vaH7Ojeq
既述かもしれんが、今の内に書いておく。
被災者・救援者・ボランティア等、頑張っても良いが、頑張りん過ぎん事。
漏れの経験(1995年阪神淡路大震災で40回強ボランティアの真似事)上では
漏れの仲間で熱心に活動していた者は1月半位経った3月位に体調・気分が変になったり、
やる気が無くなったり(燃え尽き症候群?)したのが複数居た。
適当にしていたつもりの漏れ自身も、4月半ば位には苛ついたり、ボケッとしたりし始め、
これはヤバイと5月のG.W.過ぎに気分転換で静岡の温泉地に脱出した。(過食気味にもなった。)
いまだに、あの年の3月のオウム事件が恨めしい
新潟の被災地の人に役立つ情報を集めるスレ より
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098530789/l50
- 205 :名無し草:04/10/27 21:37:28
- バリマシ氏、本スレ見てくれ。
- 206 :名無し草:04/10/27 22:25:14
- すみません、こちらのスレとバイク板のスレを災害支援本部@2ch wikiにリンクしました。
やばかったら教えてください、すぐに削除します
http://eq2.maido3.com/pukiwiki.php?2ch%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%BD%B8
救援支援スレの中に入っています
また来ますが、返事をくださるばあいはこちらにお願いします
【2ch内・新潟被災者救援本部 part2】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098764888/l50
- 207 :名無し草:04/10/28 01:45:26
- バリさんこんなカキコあったよ、見た!?
475 名前:CRM[crm250rk3@yahoo.co.jp] 投稿日:04/10/27 21:31:18 ID:ctAhLsHe
やっと時間が取れたっす。
今東京だが、今夜から新潟へ向かいます。
何も出来ないかもしれないけれど、自宅でTV見てるだけなのは嫌なので。
当方CRM250、モトクロスタイヤ装着済み。バイク用GPSあり。
いつも獣道を走っているのでそうとうな所まで入れます。
問題は燃費だが、2Lの予備ガス持参で行きます。
現地のボランティア本部に電話してもつならないので、一応捨てアドとって晒しておきます。
バリマシスレ848さん、もしこの書き込み見て、なにか必要なものがあったら言ってください。
今パッキング中。夜明け前には出ます。
- 208 :名無し草:04/10/28 07:12:35
- 保守
- 209 :名無し草:04/10/28 10:28:02
- 通りすがりに貼っていきます。
85 名前:M7.74 :04/10/28 10:13:09 ID:aYjVfNZH
小千谷で家族4人で被災しました。
どうしてもお礼が言いたくて。
昨日の余震のとき、避難所でお汁粉を炊き出してくれた赤いオフロードバイクの方へ。
バイクで柏崎からきた
ボランティアの方で、ご自分も包帯巻いているのに
倒れた鍋を戻して、また材料を買って夕方にまた炊き出ししてくれました。
23日から怖がって笑わなくなってた子供達が、おいしいって
笑ってくれました。
本当にありがとうございました。
こんな事しかいうないけど、笑顔が嬉しかった。
- 210 :名無し草:04/10/28 11:48:06
- バリマシ氏
あんた神だよ
泣けた。
かんばってくれ
- 211 :名無し草:04/10/28 12:21:38
- >>209
苦労が報われるような話ですね。
バリマシ氏GJ!
- 212 :名無し草:04/10/28 12:26:10
- >>209
いちおう、もとスレ貼っておきますね。
★★★新潟県民限定カキコ6★★★
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098881302/85
バリさん頑張ってください。
同じ新潟県民なのに募金くらいしかできなくてゴメン。
- 213 :名無し草:04/10/28 13:26:01
- >>209
ナケル
- 214 :名無し草:04/10/28 13:54:26
- オフ車に乗ってる。 装備もある。 野宿も慣れてる。
だけど、体調が悪くて行くことができない。
行ってもたぶん足手まといになっちゃうだけだ…。
役立たずでごめん。
出来るだけの義援金を送ることにする。
バリマシさん、他のみんな、応援してます。 がんばってください。
でも自分のカラダにもくれぐれも気をつけて!
…CRMさんは、無事に着けたかな…
- 215 :名無し草:04/10/28 14:43:59
- >>214
>>役立たずでごめん。
そんなことは無い、その気持ちが10万人に必ず届き勇気つけられているぞ
ゆっくりカラダ休めてくれ
- 216 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/28 15:16:44
- >>214
俺なんてもっと役立たずです。。
決して誇れた事ではないのであまり言いたくないけど orz
- 217 :名無し草:04/10/28 15:16:54
- >>214
今後マンパワーが必要になるときに備えて
今は体を休めとけ
- 218 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/10/28 15:19:11
- 新潟中越地震:サポート情報 27日現在 /新潟
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20041028ddlk15040224000c.html
28日分はまだ無いので・・とりあえず。
- 219 :214:04/10/28 17:10:35
- >>215 >>216 >>217 アリガdです。
そうですね。 今は自分にできるだけのことをする!
義援金と…、女性に必要なものを考えて、まとめて送れるかやってみます。
復興はまだまだ…長丁場になるだろうし、回復したらまた自分にできることをしよう。
サンクスでしたっ!(*゚ー゚) −☆
- 220 :名無し草:04/10/28 17:39:52
- 本スレの雑談なんとかならんかのー
- 221 :名無し草:04/10/28 17:47:27
- >>220
荒らしとかでもなく減るわけでもないし。
- 222 :名無し草:04/10/28 19:41:20
- こんな時は仕方ないさ
バイクトラブルがかき消されない程度なら
- 223 :名無し草:04/10/28 20:12:14
- 正直別スレ立ててやって欲しい・・・
このままじゃ別の趣旨のSOSスレになってしまうような・・・
- 224 :名無し草:04/10/28 20:20:05
- SOSはSOSなんだがな(藁
別スレを今すぐ立てたほうがいいか
次のスレに移る頃に、別れたほうがいいかちょっと悩む。
ボランティアスレとかにも紹介されてるから、どうしたらいいんだろう。
- 225 :R246常用者:04/10/28 20:24:29
- 本スレで救助要請来たら、一時待避してもらえばいいのでは
SOSであることも変わらないし、現地での彼らをサポートすることも
大事なことだと思います。
バイクがSOSじゃなくてバイクの力によってSOSから救うというのも
ええんじゃないかと
ただニュー速みたいなスレの勢いですな
- 226 :名無し草:04/10/28 20:25:41
- 今のところ現地に行かないと分からないことがイパーイでてるから貴重。
バイクのSOSが出たら、新潟関係は少し控えて譲ってもらうっていうのでどうよ?
- 227 :名無し草:04/10/28 20:38:31
- >バイクのSOSが出たら、新潟関係は少し控えて譲ってもらうっていうのでどうよ?
うん、まあそうですね。
バイクSOSが埋もれちゃわなければ良いんですけどね。
- 228 :名無し草:04/10/28 21:05:38
- 今日の情報発信はおわったっぽいし
SOSはほとんどが週末の夜だから、空いてる時間の有効活用ってことで。
スレの常連さんじゃないの?
最初からsageて書いてるし。
- 229 : ◆yJkiqtpsss :04/10/28 22:35:50
- みなさんお疲れ様です・・・
何の役にもたってないヤシがさしでがましいですが
本スレでバイクSOSが発生したら暫定的にこちらに誘導するってのはどうでしょ?
またはwikiのniyaniyaにスレ建てする?それとも本来のバイク板に臨時別スレ建てるのがよいのかな?
とりあえず本スレの新潟関連カキコから、またなにか新しいものが産まれようとしている気がするので
今は暖かく見守って(参加もして)いきたいと思うのですが。
スレ違いと言われれば何も言い返せませんが、本スレに参加してくれてる人達も同じ魂をもっているように
感じます。
- 230 :名無し草:04/10/28 22:47:37
- 「庇を貸して、母屋を取られる」だな。
- 231 :R246常用者:04/10/28 23:00:41
- wikiにある過去スレ保管場所にSOS4を追加する場合どうするのでしょう
2chのログそのまま移設?できるんでしょうか。
別スレ?建ったみたいですね
人には添うて見よ、馬には乗ってみよ
- 232 :名無し草:04/10/28 23:07:46
- 新潟救済スレへ行けという意見もあるみたいだが、
話題は完全に『バイク乗りがバイクでするボランティア』に限られてるゆえ
向こうにいったら行ったで、別スレ立てろと言われそうだ。
最善の方法は、バイク板に別スレ立てることかなぁ
長期的に見たら、これからボラに行こうとしてるヤツ、帰ってくる人間の情報交換、
報告、その他の受け皿は必要じゃないか?
もともとボランティア精神ある香具師が集まっているだけに
スレの大本を流れる理念というか精神は、相通ずるものがあって
一概にスレ違いとも言い切れない気もする
あと、あちこちにURL貼られた結果、SOSスレ住人以外も確実に流入してきている
どうしようか?
- 233 :R246常用者:04/10/28 23:19:30
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098594984/
CRM代理人さんが移りましたので以後誘導でよいかと
- 234 :遠方:04/10/28 23:29:21
- バリマシ氏の活躍、涙がでます。
当方遠方のため、現地には赴くことは時間的、体力的にできないですけど、
バリマシ氏がボランティアに行く限り、バナーをクリックし続けます。
バリマシ氏、応援しかできなですけど、無理せずがんばってください。
- 235 :名無し草:04/10/28 23:50:37
- >234
バリマシ氏関連の応援も下記にお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098594984/
それにしても変なのが湧いてるなぁ
- 236 :名無し草:04/10/28 23:52:58
- >>R246氏
誘導乙です。
- 237 :名無し草:04/10/29 00:03:26
- >>230
それいいな
朝顔につるべ取られて貰い水
それもよかろうって気にもなるよ
- 238 :名無し草:04/10/29 00:09:09
- ぱったり静かになっちまった。
ちょっと淋しい(´・ω・`)
- 239 :名無し草:04/10/29 11:14:56
- 声のような息のような音。
1人の声か2人の声かはわからない。
自分1人だけなので他の 人にも聞いてもらって間違いないと確認。
それからは、砂1粒も落とさず助けようと頑張った。
どうやって雄太くんが車外に出ていたかはわからないが、車と岩とのすき間にいた。
おびえていることは伝わってきた。
お母さん、お姉ちゃんの分も生きてほしいと。
- 240 :名無し草:04/10/30 01:25:43
- バイクメン頼むぜ!
- 241 :名無し草:04/10/30 11:08:28
- (`・ω・´)きょうもごくろうさまでございます!!!
- 242 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/10/30 11:28:48
- >>209
久しぶりに2ちゃんねるで泣いた……
- 243 :名無し草:04/10/30 21:07:07
- 今更だけど>>126
日テレとフジ?、柏崎で酒10万以上飲んで遊んでたぞ。
「今日は余震の良い絵取れたな!」とか言ってた。
その後GTで更に飯食って会社付けで支払い。
必要ならGTのレシートくらいはうpしてやる。
- 244 :名無し草:04/10/31 21:39:18
- 事後報告なので雑談スレに。
別段行くあてもなくて、気の向くままに走っていると、プチ渋滞に
遭遇した。何だろうなと思ってステップ上に立ってみると、
対向車線の車の行く手を遮るようにゴミ袋が二つ落ちていて、
そのゴミを迂回して対向車がセンターラインをはみ出して走るものだから、
こちらの車線が渋滞しているという、何とも奇妙な状況だった。
なんで誰もゴミをどけないわけ?
そう思った刹那、誰かがやるだろうと思ってるに違いないと感じた。
オレはバイクを停めて、後続車に「ちょっと止まってて」と合図して、
反対車線の車の人にもオーバーリアクション気味に「ゴミどけるから
止まって」と合図すると、誰もがそのゴミに迷惑しているのか
素直に止まってくれた。つーか止まるならオマエがやれよ!とか
思ったけれど、そんなこと言い出したら誰に言うべきなのか
良く解らないのでヤメ。
ゴミは生ゴミっぽかったので、道路の隅まで何度か足蹴に
移動させた。近くにゴミ箱がないし、持ち帰ることも出来ないし、
流石にそこまでする気はないというのが正直なところ。
路上のゴミがなくなると混雑は解消。そりゃそうだ。
さてバイクに乗るかーと思いきや、オレの後続車を運転する見た目
スレンダーな綺麗系お姉さんと目が合う。するとニコーッと笑顔光線を
勢い良く放つ。
オレはこの光線を浴びただけで満足。
- 245 : ◆yJkiqtpsss :04/10/31 23:10:16
- _, ,_ ♪
(`Д´)/)
) ノ
⊂⊂ノ〜
バンザイ バンザイ | || ヤッター GJ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
- 246 :名無し草:04/10/31 23:45:29
- >>244
ゴミはいいから なんでスレンダーのあやや似の美人 だとわかったか問いたい。問い詰めたい。小一時間(ry
- 247 :名無し草:04/11/01 00:05:23
- だからこんな反日で反政府の反自衛隊の新潟のアカ野郎どもに援助する必要ないって。
新潟県民がこれで反省して反政府運動をやめるというなら援助してもいいけど。
中国様と、朝鮮様のために働く売国外務官僚の田中真紀子を、前回の選挙で当選させた時、
新潟県民は死んでしまえ!と怒り心頭に発したけど、天罰覿面だね、お天道様は悪事を許さない、
見事に天罰を下された。
また、万景峰号を積極的に受け入れていたことも許せない。
入港時に総連関係者は何百人も港に入れて、拉致被害者の会は数十人しか入れないという事件があり、
港湾局が総連に味方した事が発覚し、被害者の会は相当怒っていた。
新潟が朝鮮に味方した為、拉致被害者がどれだけ苦しんだ事か。・゚・(ノД`)・゚・。。
マジでこれに懲りたら新潟県民よ、反政府活動はもう、やめろよ!
援助して、回復して、「自衛隊反対!」とか反社会運動したら二度目はないよ。
というかやっぱり、あの法則発動したんだろうな。
- 248 :名無し草:04/11/01 00:19:59
- >>244
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 249 :名無し草:04/11/01 00:23:35
- >>244
GJ!!
- 250 :名無し草:04/11/01 01:04:14
- >>244
(⊃Д`)エライゾー
- 251 :名無し草:04/11/01 09:03:15
- ∩___∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩ /)
| ノ ヽ ( i )) ヽ ( i )) ヽ ( i )) ヽ ( i ))
/ ● ● | / / ● | / / ● | / / ● | / / れんぞくクマー
| ( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /( _●_) |ノ / >244グッジョブ!!
彡、 |∪| ,/ |∪| ,/ |∪| ,/ |∪| ,/
/ ヽノ /´ ヽノ /´ ヽノ /´ ヽノ /´
- 252 :名無し草:04/11/01 14:56:11
- >>243
うp汁!
- 253 :名無し草:04/11/03 03:22:55
- お〜き〜な〜わ〜み〜や〜げ〜マダー?(AA略)
- 254 :名無し草:04/11/03 03:24:28
- バリマシ氏元気かな・・・
疲労死とかの記事を見るたびに不安になるよ。
- 255 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/11/03 23:08:48
- >>254
本スレにいましたよ。
疲労死や燃え尽き症候群は後から来るそうですから、まだまだ不安ですね……
- 256 :名無し草:04/11/04 04:19:51
- だいぶ、落ち着いてきましたね。
バリマシ氏は、以前何度もツーリングで通ったところで、
いてもたってもいられなくみたいな感じに、アフィにティを感じます。
自分は、バイクも降りてしまいましたが、その頃ならいったろうなとうらやましく。
徐々に安定しているようで、急を要する仕事もなくなっているようで。
携帯だめな緊急の連絡とか、ちょっとしたものを運ぶバイク便とか、
近所の見回りみたいなかんじになるのでしょうか。
機動性では勝るものはないので、いろいろ役立つ機会はあると思われます。
がんがって。集団の変な喧嘩とかで消耗しないように。
- 257 :バリマシスレ848:04/11/04 09:40:16
- >>255
過労死も燃え尽きもしてないやいヽ(`Д´)ノウワァン!!
とか言ってたらすげえ余震きやがってまさに今交換中の
窓ガラス落ちて割れた(´・ω・`)
と書いてるさいちゅうもゆれやがる
- 258 :名無し草:04/11/04 10:39:04
- つーか、新潟の震災関係は、ボランティア行こうぜ!に移動したんじゃないっけ
バリマシ氏だけは例外なのかね?それとも雑談ならこっちでもOKなのかね?
嫌味じゃなく純粋に疑問なんだが
- 259 :バリマシスレ848:04/11/04 10:52:51
- すっかり忘れてたorz
- 260 :名無し草:04/11/04 10:54:55
- 雑談はOK。
連絡や提案、相談はボランティアスレ。
- 261 :名無し草:04/11/04 10:56:10
- バリマシ氏乙。
( ・∀・)つ ■~~ オシルコドゾー
- 262 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/04 19:15:08
- おぅ〜きぃ〜なぁ〜わぁ〜はぁ〜?
- 263 :名無し草:04/11/05 06:49:56
- >>258
このスレの住人さんであるわけだし
やっぱり心配してる人も少なからずいると思うので
近況報告等は知りたいですねぇ、正直なトコ
自分は募金ぐらいしか出来ることがないので余計にね
- 264 :名無し草:04/11/05 07:33:26
- >>262
もう待ちきれん。ちんすこう飼ってこい(ぉ
- 265 :CDCB@相模原:04/11/05 21:29:10
- あっちスレの97さんへ。
うちの近所さっき走ってなかったすか?すれ違ったオフ車にそんな感じが。チャリン♪発射すれば良かった。orz
プラ3さんへ
地元相模原おみや購入しようと思ったけど募金しちゃったので便乗して「おきなわぁ〜♪」
- 266 :R246常用者:04/11/08 07:48:54
- バリマシ氏の記録
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3671.wmv.html
7.2MB wmv
- 267 : ◆yJkiqtpsss :04/11/08 08:45:04
- おおお!
- 268 :バリマシスレ848:04/11/08 18:29:48
- 本スレ668
俺の最近の仕事の半分、救援バイクの現地整備や修理でござる・・・
ハレで来て大コケかましてた方おったよ。
- 269 :名無し草:04/11/08 18:42:40
- 【2ch内・新潟被災者救援本部 part4】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099213394/
から
850 名前:M7.74 投稿日:04/11/08 18:27:28 ID:e31pMb9g
ふと思ったのだがバリマシスレ848氏ではないだろうか
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1099117107/img.news.yahoo.co.jp/images/20041030/jijp/20041030-02129883-jijp-soci-view-001.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-02129883-jijp-soci.view-001
もしそうならWiki乗せます。
- 270 :バリマシスレ848:04/11/08 18:55:36
- >>266
観させてもらいました。
もう3週間も経つんだ、あの日から。
あの時は、ホントに必死だったです。
どうしてもいてもたっても居られなくて、自分に出来ること、
自分がやらなきゃならないこと、今自分しか出来ないこと、
色々なことが頭の中をよぎりながら川口を目指しました。
崩壊した友人宅、養鯉場を営む知人の疲れきった顔。
みんなが必死でした。
お汁粉だって、喜んでもらう為に作ったのに余震で倒れて、
子供たちが泣くのを観て、本当に申し訳なかったです。
だから、もうちょっと、自分の出来ること、みんなの為に出来ること。
それ探してがんばります。
あの町がみんな立ち直ったら、ふらりと栃尾PA辺りにでも寄って
あの日のこと色々ゆっくり考えてみたいです・・・
- 271 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/11/09 00:32:31
- |△─
|ω;) >>266
|⊂/ GJ……
|/
|
- 272 :名無し草:04/11/11 01:27:22
- 霞ヶ浦なら勇者がいそうなヨカン
MLみて応援に来ました。
- 273 :名無し草:04/11/11 01:27:49
- 霞ヶ関か
- 274 :名無し草:04/11/11 01:58:07
- 日記帳にされちゃったね
- 275 :R246常用者:04/11/11 02:32:44
- もういないと思うけどバイクでふらっと行ってみます
- 276 :名無し草:04/11/11 03:42:50
- また日記帳か
- 277 :R246常用者:04/11/11 04:03:04
- また救助依頼ですか?
- 278 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:03:34
- うーん。。救護者が興奮してるのはアレだなあ。。
現地行くの怖いなあ
- 279 :名無し草:04/11/11 04:03:52
- 様子見ですね。
パニクってるのか?
- 280 :R246常用者:04/11/11 04:05:58
- 同じくしばらく様子見
- 281 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:06:10
- 川崎駅っても広いぞと。
切れる元気があれば押して帰れる気もしますが・・。
- 282 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:08:02
- >路上でアクセル全快かぶってエンジンストップ!
この下りが気になる。軽い焼きつきかな?
- 283 :R246常用者:04/11/11 04:09:14
- プラグ死んでる可能性のが高そう
- 284 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:10:20
- かもねえ・・。でもプラグの調達どうするか。
CR6HSAなら余ってるけど・・。
- 285 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:12:22
- BPR6HIXか・・ドンキも閉まる時間だし。。
- 286 :名無し草:04/11/11 04:15:06
- 困りましたね…どうなってるのかな?
- 287 :R246常用者:04/11/11 04:15:29
- 家が近いらしいのでスカブ氏やオレがつく前についてしまうのでは?
- 288 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:18:11
- >>287
そうなんだよね。どんぐらい近いのかはわかんないけども。
おいらはたぶん1時間。川崎を東西に横断する感じ。。
行ったところでパーツなければトランポだしねえ。
- 289 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:28:26
- >>287
でも今はちょっと出るの辛いかも。。弱めの睡眠薬飲んじゃった。
- 290 :R246常用者:04/11/11 04:31:48
- さっき起きたんで結構元気ですから
出るならオレがでられますのでご安心してくださいといいつつ
気がついたら朝のパターンの予感
- 291 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:32:15
- おや、、静かになっちゃったな。。
- 292 :名無し草:04/11/11 04:35:15
- 自分で簡単に帰宅できそう。
町の中なのでバイク屋も遠くない。
本人がパニック状態。もしくは危ない人??
アドバイスしても理解できる予備知識無し。
バイクを置いて帰宅。あとはバイク屋にまかせるのがよさげだと漏れは思う。
- 293 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:38:27
- かかったみたいね。。
- 294 :R246常用者:04/11/11 04:44:31
- では寝ます(w
お疲れです。>292>293
ノシ
- 295 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/11 04:45:50
- >>294
おいらも寝ます。。ノ
- 296 :名無し草:04/11/11 05:00:35
- 皆さん乙でした。R246氏も出動乙!
ノシ
- 297 :CDCB@相模原:04/11/11 07:33:09
- 皆様乙でした。風邪で早くに床に入ってました。
SOS先でパニクるのは仕方ないとして、キレられるのはちょっとイヤだなぁ。
- 298 :名無し草:04/11/12 16:30:34
- ほす
- 299 :名無し草:04/11/13 02:16:28
- 徹夜で見守るくらいの救助依頼恋恋
- 300 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/13 05:34:01
- うーむ。動かそうという考えはなさそうだなあ。
やっぱり置いて帰る方向かな?
- 301 :名無し草:04/11/13 05:49:09
- 直す気もなさそうですし事故ったという訳でも無さそうですね。
救助神も現れないし、情報提供のみかな・・・
- 302 :( ´・ω・`)モキュ:04/11/13 07:26:38
- あまり2CHは見ないんですが SOSスレが1番好きで良く拝見させてもらってました
まさか 自分が張本人になるとは・・・
神が現れたり 救助されたり ワクワクしてたけど
いざ自分だと めっそうもない!って感じでした 利用するのも迷ったのですが
爆弾氏が書き込んでくれて 助かりました
- 303 :名無し草:04/11/13 07:33:16
- おや?w
- 304 :( ´・ω・`)モキュ:04/11/13 07:41:14
- 先月はタイヤパンク修理中の 代車スペーシーでもらい事故
先週は CRMのサイドスタンドがポッキリ
水曜に SV650Sを爆弾氏にサスの交換やメンテナンスで預けてるのだが 2けつ中に突然停止
サイドスタンドのセンサーが 故障 東京から京都に帰るバス停までの送り途中だったのであせりまくり
んで 今日だし・・・
- 305 :( ´・ω・`)モキュ:04/11/13 07:43:59
- 機械はマッタク苦手・・・お店に1年点検出すくらい でも1年で2万キロ走行
オイル交換はきっちり守るんだけど メンテナンスってピンとこないんですよね
バイク屋さんってついでに 軽く見てくれたらいいのになぁ いいバイク屋さんじゃないのかな・・・
自分でバイク見れるようになりたい って思って購入したCRM80も乗りっぱなしで
意欲はあっても 何したらいいかわかんないですよね まずは 工具ですね。。。
ちょっと雑談したい気分だったので お邪魔しましたw
- 306 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/13 07:47:41
- >>305
まずは車載工具と置き換える感じで買うのが超オススメ。
- 307 :名無し草:04/11/13 07:51:13
- >>305
まずはチェーンのオイルアップと洗車でもしてやったら良いんじゃないでしょうか?
いじればいじっただけ愛情が増しますし、具体的にこういう作業がしたいって
言う事が出来ればそのためにこういう工具が欲しいとかも出てきますし。
出来る事からこつこつとぉ〜♪
- 308 :( ´・ω・`)モキュ:04/11/13 13:43:03
- はい!がんばります! 3000キロで交換だから持ってきてとか 具体的なら
守れるんでオイル交換とかは きっちりするんですが
どうなっちゃったら メンテの目安か まったくわからないのが難点
ブレーキが甘いとか クラッチが切れにくいとか 感覚的な事は全然わからなくて・・・
スカブ氏それすっごい いい目安になります!
【こういうことから始めようメンテナンスの前の前】みたいな本とかHPとかあればいいのにw
ではでは ホントニお世話になりましたー やっと寝れますw
- 309 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/13 21:16:56
- >>305
漏れはあまり信じてないけども続いてるからお払い行ったほうが良いような希ガス。
- 310 : ◆yJkiqtpsss :04/11/14 00:51:27
- 空気よめないやつだなぁ漏れ・・・
(´・ω・`)
- 311 :名無し草:04/11/14 02:53:46
- >>310
気にすんな。
アンタ間違ってないから。
- 312 :名無し草:04/11/14 02:56:47
- >>308
> どうなっちゃったら メンスの目安か まったくわからないのが難点
> 【こういうことから始めようメンスの前の前】みたいな本とかHPとかあればいいのにw
ちょとビックラした。
- 313 :308:04/11/14 06:35:07
- 一概に女性だけ・・・ とはいえないけれど
私をはじめ 私の周りや おばさんとか 原付は乗り捨て ってなかんじで
「あら?急に(きっと急ではないんだと思う)動かないわ どうしましょう?」って人が女性には多い
なので 女はバイク乗るな発言を耳にしたりする わけで ちなみに私は自覚してるので
反論しません できません (´−`).。oO(何とかしたいなぁ とは思ってるんです)
バイク屋さんや 修理してくれる人は そういうことを踏まえてわかってくれる人も中には
いるので助かりますね
きちんと整備してる女性が 私みたいな子のせいで 足引っ張られてるのかなぁ
と 思うと 申し訳なくて・・・
- 314 :R246常用者:04/11/14 07:09:29
- >310
交通の教本>免許更新時にもらうやつ
には押しているときにエンジンをかけていると歩行者とはみなされない
とはっきり書いてありました。
真相を確かめる為に道交法見ていたらねますた・・
両足でばたばたさせることにします(w
>313
バイクの文字をPCに置き換えると・・
それに>313はたぶん男性ライダーから好かれる女性ライダー
もしバイクの整備やライディングが男勝りだったら・・
女心と男のプライドはやっかいなもんです。
- 315 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/14 12:28:06
- うーん。なんだか変な白熱の仕方してるなあ。
確実なのはエンジ・・って俺まで釣られてどうする。
ま、残り少ないし埋めには丁度いいかな。
- 316 :名無し草:04/11/14 12:36:28
- >>315
たまにはいいんじゃないすか?自分はめんどくさいんで参戦せずに生暖かく
ヲチしております・・・
ところで自分は2stエンジン車を所有した事は無いのですが焼き付きの前兆?みたいな
ものって解ったりするもの?
- 317 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/14 12:42:52
- >>316
んー。オーナーによると焼きつく前は絶好調だったなんて人も居ますが。。どうなんでしょうね?
少し乗ってた事あるけどそこまで乗ってないからわかんないや。
- 318 : ◆yJkiqtpsss :04/11/14 15:36:36
- 変な流れで本スレには参加しにくい(´・ω・`)
し、そもそもこっちでやればヨカタヨ
二輪を抑えつけたい警察と、教本(警察の天下り協会監修)と、
お上に逆らわない教習所の3者の関係が、
法律と倫理の境を意図的に不明瞭にしていると思われます。
この件については最終的に私が間違っていてもいいと思います
現時点で決めつける必要もないし、社会情勢も変化していきます。
誰が、誰のために、何を、こういうことにしておきましょうと結託して
いるか、誰がトクをするのか、社会全体にどんなバイアスがかかるのか
を考える視点を提示したし。
ここには自分の足でしっかり立っている人達が多いんで、
気付いている人もいると思うし、そんなことはどうでもいいという
人もいるでしょうね。
ただ何事にも積極的に関わっていく上では、何も考えずに行動すると
一線を越えてしまうこともある訳で、自分の立ち位置を確認しておく
のも時には必要ではないかなと。
自分と、ときに要救助者を守るため、ひいては混合交通社会の課題と
あり方を考えるために。
そろそろヘタレに戻ります('A`)
- 319 : ◆yJkiqtpsss :04/11/14 15:41:47
- 2ストのDT125では焼きつきの前兆は感じたなぁ
速攻クラッチ切りました
CRM80も少しの期間乗りましたが、絶好調でとても楽しかったなぁ
もっかい欲しいですよ
- 320 :名無し草:04/11/14 19:56:46
- >>314がはっきり書いてあったとレスしてるのにスルー
- 321 : ◆yJkiqtpsss :04/11/14 20:20:30
- スルーつうか、
本スレにも>>318にも書いてますけど、
教本は意図的に詐欺を書いてますよと何度も言ってます
- 322 :名無し草:04/11/14 22:17:33
- いいかげん、別スレ立てたんでこっちでやってくれ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093172700/
- 323 : ◆ROLLswfJkQ :04/11/14 22:27:33
- ('A`)本スレ845です・・・
正直スマンカッタとです・・・
('A`)本スレ845です・・・
- 324 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/14 23:11:33
- >>323
藻前かっ!
- 325 :名無し草:04/11/14 23:33:42
- どうでもいいじゃん
違反だろうがどうだろうが
ムキになる理由がわからん罠
もう終われよ
- 326 :名無し草:04/11/14 23:39:03
- 誰?
- 327 :名無し草:04/11/14 23:39:46
- 脳みそあるやつは考えるってことをしろよ
結論でたらそれでおしまい
ーーー終了ーーー
- 328 :名無し草:04/11/15 00:13:18
- >322
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
- 329 :名無し草:04/11/15 20:18:18
- >>323
解かったぞ!
芋掘りスパーダ氏だw
- 330 : ◆ROLLswfJkQ :04/11/15 23:33:18
- いやいや、最近は芋掘ってないですよ。
二週間くらい前にブレーキレバーが曲がったくらいで。
押しがけして倒した
エンジンがかかれば何でもよかった
今も曲がっている
- 331 :名無し草:04/11/17 14:25:34
- 保守
- 332 :名無し草:04/11/17 15:14:17
- そろそろ、プラグ3本さんのおみやげキボン
- 333 :名無し草:04/11/17 19:50:58
- オフするなら暖かい所キボン
- 334 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/17 23:07:43
- >>332
そろそろってなんだよ!!
おまいらは1回餌やるとくせになりやがって!!
でも、そんなおまいらが結構好き、、、
- 335 :名無し草:04/11/18 00:20:17
- 寒い所で焚火珈琲(インスタントだが・・)とかどうです?
いい反応があったらやりたいんだけど。
- 336 :白骨:04/11/18 00:25:22
- >>335
ノシ
しかし、いけるかどうか…
- 337 :バリマシスレ848:04/11/18 00:31:26
- >>335
近県で自分時間あったら・・・
848です・・・
スタッドレス組むのに忙しいです。
848です・・・
- 338 :名無し草:04/11/18 00:37:11
- >>337
イキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 339 :335:04/11/18 01:38:12
- 今週土曜辺り・・多摩川辺りでやろうかしら。
- 340 :Do.T.蒲田:04/11/18 01:41:01
- ボキも近ければ参加希望です
こないだ座袈依橋下で焚き火やったときの薪が一束余ってたりします。。
- 341 :バリマシスレ848:04/11/18 01:48:07
- うひょおう日本の反対側ですかorzムリポ
CRMがブローしますた。無理させてゴメンネ
(;´Д`)
( 人)
- 342 :335:04/11/18 02:17:27
- SOSスレらしく場所は突然発表します。
時間も日没を目安にに突発で。
決行なら土曜の夕方、このスレで発表します。
では、お楽しみに。
- 343 : ◆yJkiqtpsss :04/11/18 02:37:09
- 目が覚めちった
バリマシさんお元気ですかー
CRMブローって連鎖してますな
コーヒーオフいいですねぇ
西南西600kmから気持ちだけ参加
- 344 :まめ ◆mameGP4tss :04/11/18 02:51:52
- 約束が入らなければ・・・あとは場所によるなぁ
- 345 :335:04/11/18 02:57:38
- 到着一等賞にはなんか焼き物用意しときますよ。
変に期待しないでくださいね。大したモノじゃないですから。
- 346 :名無し草:04/11/18 10:03:40
- 多摩川は直火禁止ですよ。
おまいらの大好きな白黒パンダか白馬の王子様がきちゃいますよ。
- 347 :蒲田:04/11/18 10:32:52
- ありゃ土曜でしたか。残念ながらニク食べる先約があるんで、またの機会によろしくです
- 348 :名無し草:04/11/18 17:33:17
- 予めだいたいの場所・時間を教えておいてくれないかなぁ。
いきなりじゃホントに近場の人しか行けない様な。。。
- 349 :335:04/11/18 20:07:39
- じゃあやめよう。
- 350 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/18 23:35:19
- >>347
をっ?近い!!
オイラは二駅向こうだよ。
- 351 :Do.T.蒲田:04/11/19 00:11:20
- >>350
いや別に地名由来のHNじゃないんだけどね。。
その昔キラー・トーア・カマタってプロレスラーがいて(ry。。
- 352 :名無し草:04/11/19 03:51:18
- キラー・トーア・カマタwww
懐かしいなあ。
- 353 :名無し草:04/11/19 09:50:34
- 冷やかしですか、そうですか。
- 354 :まめ ◆mameGP4tss :04/11/19 12:50:24
- >>348
そういう意図なんでしょう。
あまり大勢来られても困るとか
わざわざ遠くから来られても・・・
って言うんじゃないの?>>335は。
- 355 :名無し草:04/11/19 15:26:59
- 釣りだったりして。
ていうか、やる気のある香具師がある程度決めちゃったら?
- 356 :名無し草:04/11/19 16:50:07
- >>355
どこまでも人にやらせるのかw
自分で勝手にやりゃ良いじゃん。
やる気ないなら黙ってれ。
釣りだのなんだの言う必要があるのかね?
- 357 :335:04/11/19 17:43:38
- 多摩川からキャンプ場に場所を移して
焚き火台でやろうと思いましたが
急な予約は受けてないみたいなんでやめます。
キャンプ場でも直火禁止の所多いんですな。(驚)
釣るつもりはなかったんですけどごめんなさい。
ってまだ釣ってないけど^^;
- 358 :名無し草:04/11/19 20:08:42
- たまには釣られるのもいいものだ、と言っておこう。
- 359 :名無し草:04/11/19 20:18:36
- 本スレでテンプレ直すとか言ってる香具師がいるが・・
どこを直すつもりなんだろうね
- 360 :2ST親爺:04/11/19 20:51:52
- 多摩川の土手は場所によって注意だけでBBQを最後までやれた経験あります。
(場所はオキニなので内緒ですが3回もです。)
プラグ3本さん、オイラも2駅めです。
近所みたいっすね。
島忠も良く行きますよん。
オイラはプラグ2本の10年選手250ccです。
今度近所でプラグ3本の2スト見たら声掛けますんでよろしくです。
完璧な雑談スマソ
- 361 :名無し草:04/11/19 21:38:48
- >>350>>360
前からロムってたけど、やはりお二人とは至近距離に住んでいるみたいです。
シマチュも行くし。
雑談スマソ
多摩川、ウチの前辺りは平気だったけどなぁ…
- 362 :名無し草:04/11/19 21:39:25
- 本スレ落ちそう・・・
- 363 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/20 00:41:27
- >>360
2ST親爺 さん、こちらこそよろしく。
お互い この御時勢に逆らってますな(w
そっかぁ、多摩川中止かい?残念!!
ここいらでキャンプ場って何処があるかな?
オイラが知ってるの城南島に1箇所くらいかなぁ?
- 364 :335:04/11/20 01:11:35
- >>363
http://www.tptc.or.jp/park/jonan3.htm
予約が必要みたい。
焚火すら出来ない時代なんですね^^;
- 365 :名無し草:04/11/20 01:14:02
- 都内だとこんな感じ。。
ttp://www.tipps.ne.jp/news/BBQ/8_14news.html#kyanpu
- 366 :名無し草:04/11/20 01:16:07
- 地面に直接火が触れるような方法をは禁止ってのだったら焚火台使えばいい希ガス。
- 367 :名無し草:04/11/20 01:20:08
- そしたらカセットコンロで・・・
- 368 :335:04/11/20 01:23:36
- 焚火台・・OKっすかねえ・・。
一応、多摩川でいいロケーション見つけてはいるんだけど。
22−4時はバイク乗り入れ禁止なんですがバイク止める
場所もあるしやっちゃおうかなあ・・。
- 369 :名無し草:04/11/20 01:23:44
- >>363
城南島のベンチで彼女にフェラティオされたの思い出した。
周りのカポーにもバレバレだたよパパン orz...
- 370 :名無し草:04/11/20 01:25:35
- 焚き火台
http://www.rakuten.co.jp/autoseven/431783/433025/414352/
- 371 :白骨:04/11/20 01:25:58
- >>260 2ST親爺さん
>>363 プラグ3本さん
おいらは、隣の駅です…
恐らく、路線は違いますが。
>>367
昔、カセットコンロを持って初日の出を見に行ったのですが、
暖かかったけど、とても虚しくなりました。
- 372 :CDCB@相模原:04/11/20 01:59:26
- ども。
直火禁止なら例えば、一吋缶等で直接地面に火が着かなければ良いはずだけど。
焚き火禁止なら薪燃料はだめかと。
一吋缶なら、在庫あり。と、言ってみる。
薪もあるが、バイクでは大量には運べないな。
それより何より体調が治らない限りは・・・。
明日も仕事だし、もし行けても夜9時前後かな?
多摩川辺りなら。(多摩川でも府中から二子位の間としてね。)
で、決行?
- 373 :名無し草:04/11/20 02:08:55
- バイク板に接続できないよー。うわーーーん。
- 374 :名無し草:04/11/20 02:12:18
- >>373
346 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:04/11/20 01:54 ID:EWC5M712
念のため
hobby7、緊急パワーアップ工事のため2時間ほど止まります[11/20]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100883021/
らしい。。。
- 375 :335:04/11/20 02:25:21
- やりますか。直火の解釈でちょっと迷ったけれども。
場所は多摩川とだけ。
なぜ直前まで場所を明かさないかって?
それはちょっとした訓練も兼ねて^^
時間はその場所が22時−4時はバイク乗り入れ禁止なので、
(これで分かってしまう人はわかると思うけれどもばらさない!)
日没辺りから21時ぐらい目安で。それ以降は場所を移してもいいし
解散してもいいし、ふいんきで決めましょう。
目的は
寒い寒い言いながらバイク眺めながら雑談&暖かい珈琲(インスタントですが)を楽しむ。
これだけです。
水4リットルと珈琲、ミルク、砂糖と1等賞の方への焼き物を
持って私が家から出発する寸前に場所発表します。
誰も来なかったらある意味SOSですorz
以上、よろしくおながいします。
某コテハン355より。
- 376 :335:04/11/20 02:34:22
- 追加・・
ちなみに今日、土曜日の話です。
私が着く前に着いちゃう人も居るかもしれませんが
少しお待ち頂けると到着しますので・・釣りって言わないで
下さい。おながいします。
不運にも雨が降ってしまったら早めにこのスレで中止宣言します。
- 377 :名無し草:04/11/20 03:11:24
- 晴れたらいいね>>335氏
おれはバイク修理中だから行けないやorz
- 378 :335:04/11/20 03:16:27
- >>377
車でもOKですよ。
っていい加減寝ます。
- 379 :2ST親爺:04/11/20 11:48:38
- >>361
>>371
またまた御近所さんハケーンですね。
島忠オフでも…(ry
>>375
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
今日はこれから仕事で帰宅は23時位なんだよぉ〜(;´Д`)
- 380 :名無し草:04/11/20 11:58:03
- 多摩川だったら羽村の堰あたりでやるといいんじゃね?
気持ちいい所だよ。
- 381 :335:04/11/20 16:54:09
- さてー。場所の発表です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F34%2F27.454&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F37%2F19.927
ここになります。
6時頃に着くと思います。
- 382 :白骨:04/11/20 18:06:37
- 18時ですが、みなさん集まってるんですかね…
俺はちょっと無理そうです orz
- 383 :名無し草:04/11/20 19:16:00
- >>
- 384 :335:04/11/20 19:21:14
- うひょー。誰一人来ないので橋の袂でボサーとあと1時間待ってみます
- 385 :355:04/11/20 19:59:12
- 残り時間的にキツイので今日は引き上げます。
懲りずにまたやりますのでまたの機会によろしくです
- 386 :名無し草:04/11/20 20:09:45
- >>335氏
北関東から気持ちだけ参加、って書こうとしたら
引き上げてしまったのですか・・・
風邪ひかないでね
( ・Д・)つ旦~ 暖かいお茶ドゾー
- 387 :名無し草:04/11/20 21:02:26
- なんだ、終わっちゃったのか。仕事帰りに参加しようとおもったのに
- 388 :R246常用者:04/11/20 21:30:31
- 同じく・・
- 389 :白骨:04/11/20 21:40:02
- もっと遅かったら行けたのですが…
でも、そんな時間にたき火したら、タイーホですね。
- 390 :名無し草:04/11/20 21:58:31
- キャンプ用でよければ携帯コンロがあるのだが・・・。
しかもまだ使ってないので筆卸してみたかったりなかったり
今からコーシー飲む?
- 391 :名無し草:04/11/20 22:40:30
- ヤビツでやろうか?w
- 392 :名無し草:04/11/20 22:44:35
- そんなコワヒ所はイヤでつ・゚・(ノД`;)・゚・
- 393 :名無し草:04/11/21 00:11:10
- もう終わった?
- 394 :名無し草:04/11/21 00:19:25
- 喪舞があきらめない限り終わらないとだけ言っておくテスト
- 395 :名無し草:04/11/21 00:23:59
- これからやらない?
- 396 :名無し草:04/11/21 00:29:59
- どこで?
- 397 :名無し草:04/11/21 00:31:18
- ウホッ
- 398 :名無し草:04/11/21 07:48:35
- イヤン
- 399 :バリマシスレ848:04/11/21 08:00:25
- 新潟スレのオフに行くデス。
レッカー作業終わったらorz
朝から事故しないでよ('A`)
- 400 :名無し草:04/11/21 14:31:17
- >>399
バリマシさん、疲れすぎだよ。
突然死しないでくださいよ。
- 401 :バリマシスレ848:04/11/21 18:48:26
- >>400
全然大丈夫です、今日も土曜の夜から今の今まで寝てませぬ('A`)
元から睡眠は少ない方です。これから七輪でさんま焼いて夕食です。
わんこ達とぬこ達と晩餐会です。
新潟OFF、楽しかったっす。
まさか新潟スレにあんなに人居るとは思わなかった( ´∀`)
- 402 :名無し草:04/11/22 17:13:32
- 告知はギリギリだし、時間も表明してないし
それでいきなりやるといわれてもな、24hチェックできるわけでもないだろ。
次回はもう少し集まれるようなインフォメーションキボン
- 403 :名無し草:04/11/22 17:18:00
- >>402
藻前さんはSOS出ても絶対行けませんね。
- 404 :名無し草:04/11/22 18:11:33
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 405 : ◆yJkiqtpsss :04/11/22 20:29:30
- まぁオフはともかくSOSのほうは行けるときに行けばいいわけで
そんな話はなぁ
- 406 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/23 02:17:15
- まあまあ、SOSは行ける人が行けば良い事だし、、、
まったりしようや!
しかし>>404のAAは久しぶりに見た。
- 407 :名無し草:04/11/23 16:57:14
- >403
24時間ここで待機しろと?w
402ではないけど、そんなことしたら生活費を誰かにSOSしなくちゃつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
来月、車買うのでカンパしてください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 408 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/24 00:50:24
- >>407
もちろんトランポだよな?
トランポなら
つI
- 409 :名無し草:04/11/24 11:49:36
- トランポカンパsage
つI
- 410 :名無し草:04/11/24 21:09:35
- 本スレが廃れているような気がするのはオレだけか?
どうしたらいいんだろう
- 411 :名無し草:04/11/24 21:42:49
- 初心者がバイクに乗らない季節になったという事だろう。
とりあえず保守っとけばいいと思う。
こういう時は雑談振ってもいいだろうし。
- 412 :名無し草:04/11/24 21:43:21
- よしっ、じゃあ今夜パンク&ガス欠ってゆうメニューを頼む。
場所は湾岸エリアで適当に選んでくれ。自分が土地勘あるとこで。
でスレの住人がワラワラ出てきたら頃合を見計らって一言「これは訓練です・・・」
- 413 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/25 00:24:03
- >>412
それは「釣り」じゃ無いのか?
ネタ晴らしした所で各自に奢らなければならなくなるオカンが、、、
- 414 :名無し草:04/11/25 09:12:41
- ワーイヽ(´ー`)ノ>>412の奢りだー!
- 415 :名無し草:04/11/25 14:07:41
- 焚き火オフの件は立ち消え?
- 416 :名無し草:04/11/25 16:59:44
- 焚き火だけに
- 417 :名無し草:04/11/25 20:48:53
- なんだよ、サポスレめちゃめちゃ雰囲気良いじゃんw
- 418 :名無し草:04/11/25 21:29:02
- >>415
喪舞はあきらめたのか?あきらめたらそこで(ry
- 419 :R246常用者:04/11/27 00:14:56
- 【救助隊】バイク板SOS!6 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101481048/
- 420 :R246常用者:04/11/27 00:34:54
- テンプレ少しいじってみましたので
こんなんでいかがでしょうか?
- 421 : ◆yJkiqtpsss :04/11/27 00:55:25
- ( ´∀`)ノは〜い!先生
あほなのでどこがかわったのかわかりませ〜ん
- 422 :R246常用者:04/11/27 01:05:39
- 携帯から見やすく?するように>>1は短く
テンプレはレスの決め打ち消しました。
最後にレス番打つような感じで、質問、議論の誘導テンプレは>>10でいいかと
- 423 : ◆yJkiqtpsss :04/11/27 01:17:19
- ( ´∀`)ノすげぇわかりますた
1が短いのはいいですね
Wikiもあるし、流石です
- 424 :名無し草:04/11/27 01:46:09
- R246常用者さんスレ立て&新テンプレお疲れ様です。
>>2に記載の「スレッド内マップ>>2-10くらい」について、次スレでは
・>>2ではなく>>1に持ってきてはどうでせう? (テンプレの存在を暗喩)
・>>2-10くらい を >>2-15くらい としてはどうでせう? (邪魔レス混入対策)
ご検討頂ければ幸いです。
- 425 :名無し草:04/11/28 02:54:33
- 今夜は深夜スレで心理的にサポート。
- 426 :名無し草:04/11/28 03:23:48
- おい貴様らお願いですSOSです。
TW FTR TR グラトラ あたりのトラッカー中古で買いたいんですけど、コミコミでいくらくらいで買えますか?
バイク、詳しくないので、同行してくれたりする人いますか?
- 427 :名無し草:04/11/28 04:01:36
- >>426
なんか釣りくさいけど、ここ逝ってみそ
■初心者のためのバイク購入相談スレッドVol.52■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100411789/l50
- 428 :名無し草:04/11/28 04:03:11
- >>427
釣りではないのです。
以前スカブサソとかにも相談したのですが・・・。
もっとも必要なのは、「購入するときに一緒に見に来てくれて、状態を判断してくださる方」なのですよ orz...
- 429 :名無し草:04/11/28 04:17:55
- バイクに詳しい先輩を募集ってことだな?
- 430 :名無し草:04/11/28 04:19:45
- >>429
そうなのです。
外見傷まみれでも安ければよいのです。
が、元気に動いてくれなくては困ってしまうので。。。
そういうSOSもこっちのスレでは蟻ですかね…?
寝ますーノシ
- 431 :名無し草:04/11/28 04:25:56
- こっから誘導されてきました↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096004881/
- 432 :バリマシスレ848:04/11/28 04:29:41
- おいっす〜深夜組の登場〜
で、何をアドバイスせや良いんだろう。
- 433 :バリマシスレ848:04/11/28 04:45:48
- 既に誰も居ないのね(´・ω・`)ショボーン
- 434 :名無し草:04/11/28 10:28:31
- どれも現行車なんだから新車を買いなはれ
- 435 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :04/11/28 13:21:34
- >>428
暇だったら見にいきますかー?
時間合わせて。
- 436 :名無し草:04/11/28 15:39:54
- バイク購入オフが催されるのかーって違うかw
- 437 :名無し草:04/11/28 16:15:33
- バイクに詳しいみんなでアドバイスしてあげるオフです。
エンジンブレーキはブレンb(ry
- 438 :名無し草:04/11/28 18:45:43
- TW FTR TR グラトラ あたりを試乗させてくれる神オーナー降臨キボン
複数台集まって購入希望者以外もみんなで試乗なんてな。
- 439 :2ST親爺:04/11/28 20:35:28
- たった今、環八某駅前信号でXLR250とタクシーの事故を発見。
(オイラの家の前なので…)
警察遅いので交通整理30分やってきた。
K察缶2人来たが俺の交通整理無視して現場検証してるし…
ライムグリーンのZRXさんがK缶に言ってくれなかったらずっと
交通整理だったのかしらん…
ちなみにこの場所は年に数回バイク事故があるので交通整理は慣れちゃった。
故障やガス欠はまぁ良いけど、事故だけは気をつけませう。
XLRの人、意識はあったけど大丈夫かな…。
雑談カキコでスマソ
- 440 : ◆yJkiqtpsss :04/11/28 20:44:05
- 乙
- 441 :名無し草:04/11/28 21:02:39
- <<439
(*´∀`*)GJ!
- 442 :名無し草:04/11/28 21:25:40
- >>439
激しくGJ!
ちなみに私は同僚から電話があったのでいまから出撃です。
なんでも失恋したらしい‥‥そんなSOSは困るけど面白そうな
話が聞けそうなので行っててみようとw
- 443 :名無し草:04/11/29 02:36:37
- >>422
報告よろ(w
- 444 :R246常用者:04/11/29 02:59:22
- そうでした(w
しときます
- 445 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/11/30 22:28:36
- カレーはどうだ?
- 446 :名無し草:04/11/30 22:48:11
- いいねえ・・・
- 447 : ◆yJkiqtpsss :04/11/30 23:38:11
- 報告がないところから察するに・・・
- 448 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/01 02:54:26
- ををっと!!
>>445は軽めに誤爆した。
むかつくんでageてやる。
- 449 :名無し草:04/12/01 02:57:55
- プラグ3本氏
何故にカレーネタ?
- 450 :白骨:04/12/01 03:06:01
- プラグ3本さんの家で、カレーoffですか?
- 451 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/01 03:09:47
- 今、カレーを仕込んでんだよ〜
その為、平日のこんな時間迄アク取り中です。
- 452 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/01 03:12:37
- >>450 白骨さん
ちみのバイクのエンジン以外をくれるなら
カレー位なんぼでもOKですよ。
- 453 :白骨:04/12/01 03:14:24
- 乙カレーです。
- 454 :白骨:04/12/01 03:15:27
- >>452
まだ2万kmも走ってないんで、勘弁してください(w
- 455 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/01 03:26:20
- そうかい、じゃ3マソキロまで待ちます。
さぁ、ぬるぽ
もとい、ねるぽ
山崎AA略
- 456 :名無し草:04/12/01 15:09:51
- どうでもいいがボラスレ腐ってきたね。
もうブクマ外すわ。
- 457 :名無し草:04/12/01 23:54:30
- >>455に
だれか
ガッ
してやれw
- 458 : ◆yJkiqtpsss :04/12/02 00:13:24
- >>457 (・∀・)ニヤニヤ
>>456
行ってみたけどみんな苦労してんなぁ としか言えない
- 459 :供養 ◆7KUYOu6Bco :04/12/02 02:23:03
- |△─ >>451
|ω ・ ) NGSネタかとオモタw
|⊂/
|/
|
ついでに、
ガッ!
- 460 :名無し草:04/12/02 04:46:15
- OFFでカレーなんてちゃんちゃらおかしいぜ。
甘口でおながいします。
- 461 :名無し草:04/12/02 20:03:48
- えっ?お台場でカレーオフ?カレーの王子様使用なら原付で参加しまつ。人参は星型にしてね。もう道には迷わないので遅刻しません。
- 462 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/02 21:25:19
- ばーか!! 漢のカレーは激辛に決まってんじゃん!
只今、第2次煮込み中、、、完成は土曜日だな。
あれ?
俺って今、地雷踏んだ?
- 463 :名無し草:04/12/02 21:44:41
- 土曜日は、天気が悪いらしいのですが…
屋根付きの場所でお願いしまつ。
- 464 :名無し草:04/12/02 22:00:00
- 土曜日も仕事なので、前回の多摩川みたいな時間でなく遅い時間キボンヌです。
- 465 :名無し草:04/12/02 22:35:34
- 屋根のある場所か。
暁公園の東屋。
暗すぎるか。
- 466 :名無し草:04/12/03 00:38:00
- 藻前ら食べることばかり考えすぎでつよ!
作ってくれる人のことも考えなきゃ。
ヤパーリ運ぶのは大変だと思うのでプラグ3本氏のお宅d(ry
- 467 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/03 00:47:14
- オイラの部屋は狭いからダメポ、、、
てか、オマイラまじでオイラのカレーを狙ってるんか?
- 468 :名無し草:04/12/03 00:59:53
- へっ、誰もおめーのカレーなんて
どうか私にもお恵みを。
- 469 :名無し草:04/12/03 01:33:21
- からかってるだけでつよ。
まじで狙ってるわけじゃナイですよ。
・・・じゅるり
- 470 :名無し草:04/12/03 01:40:28
- 食わせろ!なんて言いません。
鍋底に残ったカレーをパンに付けて食すのが好きです。
- 471 :名無し草:04/12/03 02:02:22
- 引越し先を探しています。
第一候補は34u。
古いけど広い。
ここに決まったら、年明けはプラグ3本氏のカレーでパーティーを。。。
マジェカスタム1マソ`チョット。
20マソ出してこれ買うのと、他の250狙うのとどっちがいいのかなぁ。
トランクルームの快適さを忘れることは出来ない気もするけど、跨って乗りたい気持ちも強く。
でもタンデムに乗るならマジェが快適なのかなぁ。
不動産屋に「マジェ?邪魔!!」と言われマスタ orz...
- 472 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/03 02:22:36
- >>471
ちょっとまてぃ!!また仕込まんとあかんのかい?
「おせち」に飽きたらカレーってか、、、まあ御約束ではあるけど、、
をーし、とりあえず天気がそこそこなら
今週の土曜日の22時からOFFするか?
言っとくけど量はそんなに無いよ?お玉で20杯位かな?
それでも良いなら ('w')ノシ のカキコをよろしく。
- 473 :名無し草:04/12/03 02:42:50
- >>472
('w')ノシ
ご飯は持参ですか?
暖めるなべと、強力なガソリンコンロは準備できますです。
- 474 :まめ ◆mameGP4tss :04/12/03 05:35:27
- >>471
250ネイキドにでか箱つけてはどうだらう。
タンデマーの背もたれにもなるじぇ。
- 475 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/03 08:07:45
- それでは、OFFの開催告知をカキコします。
時・・・・・・・2004年12月4日
時間・・・・・22時〜飽きるまで
場所・・・・・例によって潮風公園駐車場
参加資格・なにか未調理で食える物を持参されたし
お金が無ければ、旨い棒1本でもOKです。
備考
御飯は持参して下さい。
スプーンも持ってきてね。聖なるスプーンで食する人はいらないけど(w
それと、防寒対策はしっかりとね、特に遠い所から来る人は帰りの
事も考えて下さい。
でも、なんか天気がやばそうな事をテレビで言ってたなぁ
最終決定のカキコは土曜日の19時に致しますので参加希望者は
各自チェックを宜しく御願いします。
>>473
一応、保温&煮込みが出来る容器でもって行きますので
暖め&暖房用のガソリンコンロだけ御願いします。
- 476 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/04 14:31:41
- スプーンは10本用意しました。
- 477 :白骨:04/12/04 15:31:43
- おぉぉ、ホントにオフ開催ですか!
でも、天気予報、降水確率90%になってますよ…
さらに、今日は帰れるか…(ノД`)シクシク
- 478 :名無し草:04/12/04 17:02:19
- 府中市はもう雨が降ってるよ。
- 479 :白骨:04/12/04 17:29:51
- 千葉も降ってきてしまいますた…orz
- 480 :名無し草:04/12/04 17:36:11
- 練馬も雨・・・4輪は持ってないし〜
- 481 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/04 18:30:48
- 大田区も雨が降ってます、、、
と、言うわけで本日のOFFは中止とします。
年明けの>>471氏の新居でのOFFに期待しましょう。
さっ、米焚くか。
- 482 :名無し草:04/12/04 20:27:24
- >>474
カクイイ、こう、バイクと一体化してしまうくらいカクイイ箱があるといいのですが…。
>>475
雨で残念ですた。
ガソリンコンロは言うほど強力ではありません…ボボボボボッっと音が激しいだけで…。
>>481
明日もう一度不動産屋逝ってくるですよ。
早く決めて落ち着きたいっす…。
- 483 :名無し草:04/12/04 20:35:57
- 新潟の晴れを譲りたい。どーせいつも降ってんだから
- 484 :名無し草:04/12/05 00:07:19
- >>481
クリスマスがあるじゃないか。聖なる夜に…
さみしく、カレーoff。。。
結構、あつまりそうな悪寒、、、、、、、
- 485 :名無し草:04/12/05 00:38:27
- >>484
彼女連れて行っていいなら逝くけど。。。
もちろん漏れの彼女を試食するオフではないぞ!!
- 486 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :04/12/05 05:27:30
- >>485
そんな贅沢は申しません。
彼女の友達さえ紹介して頂けるならカレー位いくらでも
仕込ませていただきます。
- 487 :名無し草:04/12/05 09:30:33
- >>486
プラグ3本氏@おちゃめさんがそんなこと言っているようなら
クリスマスカレーOFFの可能性は大いにあるなぁw
つか今日は天気がよござんすねー。
- 488 :名無し草:04/12/05 13:12:44
- 天気はいいけど、風が強すぎてちょっと怖い
夜中に電話でたたき起こされ、眠れなくなってしまったついでに
バイクカバーかけてあるのにもの凄い強風だから心配しになって
明け方にバイクの様子を見に行ってきました。
私のオフ車と、ビグスク、スクーターが仲良くお休み遊ばされ、
なぜか倒れていないのに、シートが開いている原付きがありました。
可倒式ミラーがグラグラになっていたので、外して、カバーも外して
風下にスタンドを立てられるように向きを変えている脇で
新聞配達にきたおにーちゃんがハデに新聞をばら撒いておりました。
ガソリン臭かったので、相当もれた模様。
放火でもされていたらハデに火の手が上がっていたかと思うとぞっとします。
とりあえずバイクが無事でよかった…。
ってまだエンジンかけてないが。
- 489 :まめ ◆mameGP4tss :04/12/05 19:03:10
- >>482
ゴメソ、漏れが言ってる箱ってカコヨクナイ(´・ω・`)
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)